編集部のチャギです。今回は「ブライダル脱毛」について書きます!
女性にとって人生の晴れ舞台である結婚式。
ウエディングドレスはデコルテや背中、ワキ、腕を見せるデザインもあるので、肌を露出する場面でもあります。
ゲストの視線が集まる花嫁にとって、ムダ毛の処理は済ませておきたいところです。
とはいえ、「どこでブライダル脱毛すれば良いの?」と疑問に思っている人も多いのではないでしょうか。
脱毛サロンは数多くあるので、迷ってしまうのも無理はありません。
サロンごとの特徴を比較して、自分の予算やスケジュールに合った方法を選ぶことが大切です。
この記事では、ブライダル脱毛におすすめのサロンや、サロン選びのポイントなどについてご紹介します。
最高なウエディングドレス姿をお披露目したい人は、ぜひ最後まで読んで参考にしてください!
ここでは、以下のような疑問に全てお答えします。
- ブライダル脱毛におすすめのサロンは?
- ブライダル脱毛のサロン選びのポイントは?
- 全身脱毛と部分脱毛は、どっちがお得?
- ブライダル脱毛の注意点は?
ブライダル脱毛におすすめのサロン①【銀座カラー】
ウエディングドレスは肌の露出が多いので、部分脱毛よりも全身まとめて脱毛した方がよりキレイな肌を目指せます。
全身脱毛するなら、銀座カラーがおすすめです。
銀座カラーは全身脱毛専門の脱毛サロンで、全身24カ所まるごと脱毛ができます。
ここでは、銀座カラーのポイントやおすすめのプラン、利用者の口コミを見ていきましょう。
◆あわせて読みたい!銀座カラーの詳しくまとめ記事

おすすめのポイント
- 通い放題プランあり
- 全身脱毛24カ所まるごと脱毛が可能
- 契約時に6回分の予約がまとめて取れる
- 1回の施術が約60分で完了
- 予約キャンセル料なし
- オリジナル保湿ケアあり
それぞれのポイントを詳しく見ていきましょう。
①通い放題プランあり
銀座カラーは、「全身脱毛し放題プラン」と「全身脱毛6回プラン」があります。
脱毛し放題プランでなら、回数を気にする必要がなく、満足いくまで通えます。
②全身脱毛24カ所まるごと脱毛が可能
銀座カラーでは、脱毛6回分の予約を契約時にまとめて取ることが可能です。
結婚式に向けて、計画的に脱毛ができます。
③契約時に6回分の予約がまとめて取れる
銀座カラーの施術は、全身脱毛でも約60分あれば完了します。
忙しい花嫁にとって、時短で脱毛ができる点は最大のメリットです。
④予約キャンセル料なし
銀座カラーは、予約の変更やキャンセルをした場合でも、追加料金はかかりません。
当日キャンセルした場合でも、ペナルティなしに対応してもらえます。(※無断キャンセルを除く)施術当日に、体調不良や生理がきてしまっても安心ですね。
⑤オリジナル保湿ケアあり
銀座カラーでは、他のサロンにはないオリジナル保湿ケア「美肌潤美」が受けられます。
脱毛の施術が終わった部位に、専用のミストが出る機械でしっかりと保湿してもらえます。
オプションサービスではあるものの、「結婚式に向けてより脱毛効果を高めたい」「美肌を目指したい」「保湿をとことんしたい」人にとっては、メリットがあるサービスです。
おすすめプラン
全身脱毛し放題プラン(顔脱毛・VIO脱毛含む全身24カ所) |
料金目安:242,000円(税込) |
※キャンペーン適用後の金額
※キャンペーン内容は変更になる可能性があります。
銀座カラーは脱毛効果がしっかりとあるものの、美容脱毛のため満足いく脱毛効果を得るには複数回通う必要があります。
個人差はありますが、「全身脱毛6回プラン」だとツルツルな肌を目指すのは難しいかもしれません。
せっかく結婚式に向けてキレイな肌を目指すなら、「全身脱毛し放題プラン」がおすすめです。
利用者の口コミ
【全身脱毛コースの価格も魅力的で、予約も取りやすく痛みもほとんどない】
全身脱毛コースの価格も魅力的で、予約も取りやすく痛いみもほとんどありません。
さらに女性スタッフさんたちの接客は丁寧かつスピーディー。
脱毛周期にあった施術と日頃の保湿ケアで脱毛効果はしっかりと出てくるはずです。
【銀座カラーの施術は、痛みがほとんどない】
銀座カラーの施術は、痛みがほとんどありません。
口コミによるとVIOの脱毛は少し輪ゴムで弾かれたような小さな痛みを感じる人もいるようですが、それでも耐えられないほどの痛みではないので安心してください。
施術中、スタッフが「痛みを感じたら、すぐに言ってくださいね!」と気にかけてくれます。
痛みや違和感があった際は、我慢せず伝えやすい雰囲気です。
ニキビや傷あとがある箇所は避けて照射してくれるので、デリケートな肌でも痛みを感じずに安心して脱毛できます。
銀座カラーは痛みに不安があり、脱毛に踏み切れない人でも安心して通えるサロンです。
ブライダル脱毛におすすめのサロン②【ミュゼプラチナム】
ブライダル脱毛を始めるなら、なるべくコストを抑えたいですよね。
お得に脱毛を始めるなら、キャンペーンが豊富なミュゼプラチナムがおすすめです。
ここでは、ミュゼプラチナムのポイントやおすすめのプラン、利用者の口コミを見ていきましょう。
◆あわせて読みたい!ミュゼプラチナムの詳しくまとめ記事

おすすめのポイント
- 脱毛部位と回数を選んでカスタマイズできるコースあり
- お得なキャンペーンが多い
- 店舗数が多いので、通いやすい
それぞれのポイントを詳しく見ていきましょう。
①脱毛部位と回数を選んでカスタマイズできるコースあり
ミュゼプラチナムは全身脱毛だけなく、部分脱毛のメニューも豊富です。
さらに、脱毛部位と回数も選べるコースもあるので、カスタマイズして脱毛ができます。
②お得なキャンペーンが多い
ミュゼプラチナムはキャンペーンが頻繁に行われているので、お得に脱毛を始めたい人にピッタリなサロンです。
キャンペーンによっては、数百円で脱毛できるものも!
③店舗数が多いので、通いやすい
ミュゼプラチナムは脱毛サロンの中でも規模が大きく、全国198店舗以上あります。
店舗移動も可能のため、引っ越しや転勤などした場合でも、近くのサロンに通えます。
店舗数が多いと予約が取りやすい点がメリットです。
おすすめプラン
フリーセレクト美容脱毛コース |
Lパーツ通い放題コース→ 目安金額:総額73,400円 Sパーツ通い放題コース→ 目安金額:総額43,200円 |
※キャンペーン適用後の金額
※キャンペーン内容は変更になる可能性があります。
結婚式に向けて気になる部位だけ脱毛した人には、「フリーセレクト美容脱毛コース」がおすすめです。
Lパーツ(腕や脚など比較的大きな部位の脱毛)と、Sパーツ(手指や襟足など比較的小さい部位)の中から、気になる部位と回数を選んで脱毛ができます。
Lパーツ
両ヒジ上、両ヒジ下、両ヒザ上、両ヒザ下、胸、お腹、背中(上)、背中(下)、ヒップ
Sパーツ
襟足、乳輪周り、腰、へそ周り、両手の甲と指、Vライン、両ワキ、トライアングル上、トライアングル下、Iライン、ヒップ奥、両ヒザ、両足の甲と指
利用者の口コミ
【他のサロンよりもお手頃】
脱毛サロンを色々と試してきた私からすると、ミュゼの脱毛はとてもお手頃だと思います。
しっかりと脱毛効果が得られて、尚且つ他のサロンに比べて料金がお手頃なのです。
しかも、料金プランに表示されている金額以外に追加の料金が発生することもありません。
他のサロンでは、始めは安いと思ったプランでも後々色々な追加料金が出てきて狐につままれた気持ちになる事もありましたが、ミュゼではそうしたことは全くありません。
安くて分かりやすい料金体系なので、これからも通い続けたいと思います。
【施術は丁寧でスピーディー】
ミュゼプラチナムでのワキ脱毛は、両ワキでおおよそ30分あれば終わります。
予約制なので基本待たされることなく、案内もスムーズです。
施術は丁寧ですが、スピード感も重視されているので、あっという間に終わります。
施術はベッドに横になるか、ソファーに座った状態で行われるので、体勢が辛いなんてことはありません。
施術時間が短いと、他の予定を入れられるメリットもありますね。
ミュゼプラチナムの施術はストレスなく、快適に通うことができます。
ブライダル脱毛のサロン選び5つのポイント
ブライダル脱毛におすすめのサロンを知れたものの、「1つに絞れない…!」という人もいるのではないでしょうか。
サロン選びに迷った時は、以下の5つのポイントで絞ると良いです。
- 脱毛料金は予算内か
- 脱毛範囲
- 通い放題か、回数制限ありか
- 予約が取りやすいか
- 施術時間はどれくらいか
ここからは、それぞれのポイントを詳しく見ていきましょう。
脱毛料金は予算内か
まず、脱毛料金が予算内であるか確認しましょう。
奮発して無理に高いコースのローンを組むと、後々支払いが困難になる恐れもあります。
サロンごとにプラン内容を見比べて、予算内の脱毛サロンを選ぶのがおすすめです。
キャンペーンを行っているサロンもあるので、チェックを忘れずに。
脱毛範囲
脱毛サロンによって、脱毛範囲が異なります。
部分脱毛のみを行いたい場合は、自分の希望する部位の部分脱毛があるかが、判断材料になります。
全身脱毛のみを取り扱うサロンもあるので、事前にチェックしておきましょう。
通い放題か、回数制限ありか
脱毛サロンには、「通い放題コース」と「回数制限コース」があります。
どちらのコースを選ぶかは、脱毛の目的で決めましょう。
「結婚式に向けて、ムダ毛の量が減らして自己処理を楽にしたい」という人は、回数制限コースでも良いかもしれません。
ただし、満足いく脱毛効果を得るには、複数回通い続ける必要があります。
「とことんキレイな肌を目指したい」人は、通い放題コースがおすすめです。
通い放題コースなら、結婚式後もキレイな肌を保てます。
予約が取りやすいか
脱毛サロンによっては、「予約がとりにくい…」「契約したけど全然通えない…」という口コミもあるようです。
結婚式が迫っている人にとって、予約の取りやすさは重要なポイントとなります。
実際に脱毛サロンに通っている人の口コミを参考にするなどして、予約に関するネガティブな声がないか確認しましょう。
施術時間はどれくらいか
結婚式前は挙式の準備などで何かと忙しいですよね…。
そのため、ブライダル脱毛では施術時間の短さもポイントです。
先進の脱毛マシーンを導入していて、施術時間が短い脱毛サロンを選ぶのをおすすめします。
全身脱毛と部分脱毛はどっちがおすすめ?
ブライダル脱毛で、全身脱毛と部分脱毛のどちらか迷っている人も多いはずです。
ウエディングドレスで露出する部分は、主に背中、うなじ、腕、ワキです。
これらの部分脱毛を組み合わせたプランよりも、総額では全身脱毛のコースの方が安いことが多いでしょう。
ブライダル脱毛を安く済ませたい場合は、思い切って全身脱毛にチャレンジするのをおすすめします。
一方、露出の少ないドレスを選んだ人の場合は、うなじや、腕だけなどの部分脱毛を選べば、全身脱毛よりもお得に脱毛ができます。
ワキだけなどの部分脱毛の場合、キャンペーンでかなりお得に脱毛が始められるサロンもあるので、利用するのも手です。
ブライダル脱毛の注意点
多くの花嫁が検討しているクリニックや脱毛サロンでの脱毛ですが、実は施術が受けられないケースも…。
ここでは、ブライダル脱毛の注意点を見ていきましょう。
結婚式が1~2ヶ月以内にあると施術NG
脱毛サロンでは、結婚式の予定が1~2ヶ月以内にある人の施術を断っているケースが多いです。
理由としては、「脱毛による肌トラブルが起きるリスクを避けるため」といわれています。
脱毛サロンでの施術を検討している人は、遅くとも挙式の3ヶ月前までには通い始める必要があります。
日焼けをしていると施術NG
肌が日焼けしている場合は、肌がダメージを受けているため、施術を断られるケースがあります。
施術を受けられたとしても、日焼けした肌は脱毛機の光が上手く反応せず、十分な脱毛効果を発揮できない可能性も。
日頃から日焼け止めクリームを塗るなど、紫外線対策はしっかりと行いましょう。
まとめ【予算・脱毛したい部位・脱毛目的・通いやすさでサロンを選ぶ!】
ブライダル脱毛におすすめのサロンや、サロン選びのポイントなどについてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
ブライダル脱毛におすすめのサロンは、全身脱毛で隅々までキレイな肌を目指せる「銀座カラー」と、お得に部分脱毛を始められる「ミュゼプラチナム」です。
サロン選びで迷った時は、以下の5つのポイントで絞ると良いでしょう。
- 脱毛料金は予算内か
- 脱毛範囲
- 通い放題か、回数制限ありか
- 予約が取りやすいか
- 施術時間はどれくらいか
ブライダル脱毛では、「予算」「脱毛したい部位」「脱毛目的」「通いやすさ」全ての条件を満たしたサロンを選ぶのがおすすめです。
「どこでブライダル脱毛すれば良いの?」と疑問に思っている人は、ぜひこの記事を参考にして結婚式までにキレイな肌を目指しましょう!
まずは、カウンセリングを受けてみるのがおすすめです。


コメント