顔脱毛の範囲
顔脱毛は小鼻や眉周り、口周りの目立ちやすい毛から、頬や額の薄い産毛を処理します。
顔は年中晒されているため、太陽光の下や光が当たった時など、顔の産毛が浮いて目立ちやすい部位です。
産毛はメイクでは隠せないため処理するしかありませんが、自己処理ではカミソリ負けをしてしまったり、誤ってニキビまで傷つけてしまう恐れもあります。
顔脱毛をすることでムダ毛がなくなるため、自己処理から解放され、いつでも明るいところで見られてOKな状態でいられます。
顔脱毛の範囲はおでこの生え際から首の上までが多いです。
脱毛サロンによっては顔全体だったり、顔だけでも細かく分けているサロンもあります。
- おでこ
- 眉間
- 眉上
- 鼻
- 小鼻
- 鼻下
- アゴ
- もみあげ
- フェイスライン
顔脱毛といっても脱毛サロンによって部位は細かく異なります。
自分が脱毛したい部位が含まれているか事前に確認しておきましょう。
顔脱毛のメリット・デメリット
顔脱毛はメリットばかりではありません。
メリットとデメリットの両方を知ることで、自分に合った脱毛ができます。
顔脱毛のメリット・デメリットを見ていきましょう。
顔脱毛のメリット
- 産毛がなくなる
- 顔色が明るく見える
- 化粧乗りがよくなる
- 化粧崩れしにくくなる
- 自己処理が原因の肌荒れが減る
- 光が当たった時に産毛が浮かない
顔脱毛は全身の部位の中でも脱毛するメリットが多いです。
毛は1本1本が細くても密集していて生えていると影ができ、顔が暗く見えてしまいます。ムダ毛がなくなればそれだけで顔が明るく見えるので美白効果も。
また、毛は水分と油分を弾きますが、なくなることで化粧下地やファンデーションが密着するため化粧乗りがよくなり、化粧崩れも防げます。
普段自己処理をしている方は自己処理から解放され、肌荒れも減っていくでしょう。
顔脱毛のデメリット
- 稀に肌荒れを起こすことがある
- 脱毛は痛みがある
顔脱毛は、肌質や肌のコンディションにより、脱毛後に肌トラブルを起こすことがあります。
トラブルを防ぐためには、脱毛前後は日焼けをしないことと、保湿を徹底して乾燥させないことです。
日焼けをすると肌がダメージを受けているため脱毛はできません。そのため、家庭用脱毛器で自分で脱毛をする方は要注意。
また、顔脱毛は全身の中でも痛みが出やすいです。顔の皮膚は薄く神経が多く通っているため、痛みを敏感に感じやすいからです。
特に額は脂肪がなく皮膚のすぐ下が骨なので痛みが出やすく、鼻下も多くの神経が通っているため口周りの中でも痛いです。
痛みを防ぐためには、冷却機能を搭載している脱毛機を導入している脱毛サロンを探したり、自分で脱毛をする方は照射前にしっかり冷やすことで痛みを軽減できるでしょう。
顔脱毛はこんな人におすすめ
- 顔の産毛が濃い人
- 眉周りやもみあげを薄くしたい
- 自己処理による肌荒れを繰り返している
- 手っ取り早く美白したい
産毛を気にして自己処理を繰り返している方は、脱毛することで自己処理の面倒と産毛を気にしていたコンプレックスから解放されます。
いつでも産毛のないツルツルのお肌でいられるだけで自信が持てるでしょう。
カミソリ負けしやすい方や、ニキビができやすい方にも顔脱毛はおすすめです。
顔脱毛の注意点
顔は全身の中でも特に皮膚が薄くデリケートな部位です。そのため脱毛前後には注意が必要です。
脱毛は熱を照射するため、施術後の肌は内部に熱がこもって水分が蒸発しやすくなっているので、乾燥しやすいです。
肌が敏感になっているため、脱毛後はいつも以上に清潔に保ち、保湿を徹底するようにしてください。
顔は常に露出していて日が当たりやすい部位なので、日焼け対策もしっかり行ってください。顔だけでなく首回り全体にも日焼け止めを塗りましょう。
また、脱毛前は脱毛範囲を自己処理しますが、電気シェーバーがおすすめです。電気シェーバーなら刃がガードされているため直接肌に触れず、安全にシェービングできます。
脱毛前の自己処理は必須なので、脱毛に通うことが決まったら電気シェーバーを準備しておきましょう。
顔のエステ脱毛と自宅脱毛の違い
顔脱毛できる方法は2種類あります。
- エステ脱毛
- 自宅脱毛
エステ脱毛は脱毛サロンでプロにお任せする脱毛で、自宅脱毛は家庭用脱毛器で自分で脱毛をする方法です。
エステサロンによっては顔脱毛を行っていないサロンもあるため、顔脱毛をしたい方、全身脱毛プランで顔脱毛も一緒にしたい方は、顔もプランに入っているか確認しましょう。
自宅で脱毛できる家庭用脱毛器は、種類によっては顔に使えないものもあります。購入前に照射できる部位をチェックしてから買うようにしてください。
それぞれの特徴や脱毛方法の違いを知ることで、自分に合った脱毛ができるでしょう。
エステ脱毛と自宅脱毛のメリットでデメリットをご紹介します。
エステ脱毛のメリット・デメリット
エステ脱毛のメリットは、寝ているだけで施術が終わることです。凹凸や細かい部分が多い顔でも、照射漏れなくキレイに仕上げてくれます。
完全にお任せできるため、眉やもみあげ周りのシェービングに自信のない方や、全部プロにお願いしてキレイに仕上げてほしい方におすすめです。
また、業務用脱毛機は家庭用脱毛器よりも照射パワーが強いため、一回の脱毛効果が高いのもメリットです。
デメリットは、脱毛が完了するまでに、カウンセリングや施術の予約をし、予約した日時に来店をして施術を受けるため時間がかかってしまいます。
しかも、脱毛は一回では効果がなく、毛の生え変わるサイクルの毛周期に合わせて通う必要があるため、数か月~年単位で期間がかかることです。
脱毛が完了すれは整った状態で維持できるため、脱毛した後のことを考えれば、施術時間と脱毛期間は我慢できるかもしれません。
自宅脱毛のメリット・デメリット
自宅脱毛のメリットは、いつでも自分の好きなタイミング、好きな場所で脱毛ができるところです。
家庭用脱毛器を購入すれば、顔だけでなく全身脱毛も可能なので、最終的にコスパのよい脱毛ができることもあります。
脱毛器の種類によっては、脱毛もでき美顔器にもなるタイプも。1台で脱毛と美肌ケアまでできるので一石二鳥です。
デメリットは、自分で脱毛しないといけないため、定期的に照射するのを面倒に感じる方もいるかもしれません。
実際に脱毛サロンで顔脱毛した人の体験談
「顔脱毛をして産毛がなくなっただけで肌が白くなった!」
「全身脱毛したけど、意外に脱毛してよかったのが顔でした。いつでもスベスベでいられるのは嬉しいです。」
「顔脱毛5回したくらいから、周りから白くなったとか、ファンデ変えた?って言われるようになった。美白ケアは特にしてないけどトーンアップした。」
「口周りの毛が気が付くと髭みたいに生えてきたので気になって顔脱毛しました。顔全体の産毛がなくなってスッキリします!」
「繰り返しできていたニキビ周辺の処理が難しく、誤ってカミソリで傷つけてしまいことがよくありました。思い切って顔脱毛をしたら自己処理もなくなって肌荒れが治ってきました。」
実際に顔脱毛した方の体験談で多かったのが、「顔が白くなった」「肌荒れが改善した」という声でした。
顔の産毛がなくなるだけでトーンアップできるので、ワンランク上の美白をしたい方には顔脱毛にチャレンジしてみるのもいいでしょう。
脱毛が完了すればいつでもツルスベ肌でいられるため、鏡を見るのが楽しくなりそうですね。
また、肌荒れが改善したという方は、自己処理によって肌を傷つけて肌荒れを悪化させるという、悪循環を繰り返している方が多く見られました。
自己処理は毛だけはカットできず、肌表面に細かい傷を付けてしまうため、元々できていたニキビを傷つけてしまったり、細かい傷が炎症して新たにニキビができてしまうことも。
顔脱毛をすれば悪循環をストップできるので、自己処理もやめられる上に肌荒れ改善もできるのでメリットが多いでしょう。
脱毛サロンの体験がおすすめ
顔脱毛は家庭用脱毛器で自宅でできますが、顔は全身の中でも一番皮膚が薄くデリケートな部位のため、脱毛サロンでプロに脱毛してもらうことをおすすめします。
脱毛サロンなら照射しない部分は事前にテープでカバーして光が当たらないようにし、脱毛後もアフターケアまでしてくれます。
また、毛質や肌質、脱毛の進捗状況に合わせてレベルの調整もしてくれるので、肌に負担をかけずに顔脱毛ができます。
脱毛サロンがどのような感じか知りたい方は、まずは脱毛サロンのカウンセリング・体験コースから始めてみましょう。
いざ脱毛サロンに行くとしても、どこに行ったらよいのか迷ってしまいますよね。
ここでは顔脱毛を行っている、3つの脱毛サロンをご紹介します。
- ストラッシュ
- ディオーネ
- エピレ
それぞれの脱毛サロンの特徴や顔脱毛についてや、料金プランを見ていきましょう。
顔の産毛をしっかり処理できる「ストラッシュ」

ストラッシュでは産毛に効果的な脱毛方法の「SHR式」を導入しています。
皮膚の浅い部分にある、発毛させる指令を出す部分に照射をするため、細くて薄い産毛が多い顔脱毛に向いています。
また、照射温度が低いため痛みの少ない脱毛が受けられます。
ストラッシュの顔脱毛は、「こめかみ」「フェイスライン」「おでこ」「ほほ」「鼻下」「あご」の6部位が脱毛可能です。
顔脱毛は1部位Sパーツとなり、1回から利用できます。全身脱毛は顔全体も含まれています。
プラン | 総額(税込) |
Sパーツ | 1回:3,025円
5回:15,125円 8回:24,200円 10回:30,250円 12回:35,211円 |
全身脱毛 | 月額:4,400円
6回パック:105,336円 都度払い:1回24,178円 |
敏感肌でも顔脱毛ができる「ディオーネ」

敏感肌専用の脱毛サロンディオーネでは、痛みを最小限に抑えたハイパースキン脱毛が受けられます。
細い産毛に効果的な脱毛方法で、日焼け肌や地黒肌でも脱毛できます。
敏感肌の方や、肌質で脱毛をお断りされた方でも、ディオーネなら顔脱毛できるかもしれません。
ディオーネの顔脱毛は「あでこ」「鼻」「鼻下」「もみあげ」「ほほ」「あごまわり」の6部位です。
顔脱毛は気になる部分だけから、お得な顔全体プランもあります。全身脱毛もして顔脱毛をしたい方は、さらにお得に利用できます。
初めての方限定のキャンペーンも行っているので、気になる方はチェックしてみてください。
プラン | 総額(税込) |
Sパーツ | 6回:16,500円
12回:26,400円 |
顔全体 | 6回:46,200円
12回:79,200円 |
全身脱毛
(Lから4部位+Sから4部位選択) |
6回:109,890円
12回:217,800円 |
美肌ケアもできる「エピレ」

エピレはエステティックサロンTBCがプロデュースした脱毛サロンです。
日本人の肌質や毛質に合う脱毛機をオリジナルで開発。脱毛前ににはコラーゲン・プラセンタ・ヒアルロン酸の美容成分配合のジェルを塗布してお肌を守ります。
肌に負担をかけずに毛根組織にアプローチするため、脱毛後は産毛のないスベスベなお肌になるでしょう。
エピレの顔脱毛は、「ひたい」「鼻下」「ほほ」「あご」「フェイスライン」の5部位です。
顔脱毛は気になるパーツだけの脱毛もできますが、顔全体がセットになったフェイス・5プランがおすすめ。
初めての方限定のファーストプランでは、フェイス・5プラン2回セットで6,000円(税込)で試せます。
プラン | 総額(税込) |
Sパーツ
(鼻下/あご) |
2回:6,600円
4回:9,900円 6回:14,850円 8回:19,360円 12回:29,040円 16回:36,608円 |
Lパーツ
(ひたい/ほほ/フェイスライン) |
1回:6,600円
4回:19,360円 6回:29,040円 8回:36,608円 12回:54,912円 16回:73,216円 |
フェイス・5プラン | 1回 :15,785円
4回 :50,380円 6回 :61,710円 8回 :76,560円 12回 :114,840円 |
全身プラン
(Lパーツ12部位、Sパーツ12部位の合計24部) |
1回 :77,000円
4回 :129,140円 6回 :193,710円 8回 :253,000円 12回 :379,500円 |
全身プラン
(Lパーツ12部位、Sパーツ12部位の合計24部) |
1回 :77,000円
4回 :129,140円 6回 :193,710円 8回 :253,000円 12回 :379,500円 |
コメント