銀座カラーに通うメリット・デメリットは? (実際の口コミ体験談)

銀座カラーメリット・デメリット1 脱毛の体験談まとめ
銀座カラーの全身脱毛効果・カウンセリング内容・料金・運営会社・口コミ評判を徹底調査した結果
⇒ 銀座カラーの公式サイトはこちらをクリック 銀座カラーの全身脱毛の効果は? 近年脱毛サロン、脱毛エステは増加してきており、それぞれの店で特徴を出してきています。そんな中、創業1993年と長い歴史を持つ銀座カラーでは時代...

編集部のチャギです。今回は私が銀座カラーに通うメリット・デメリットについて体験談を書きます。

駅や電車の広告でよく見かける脱毛サロンの「銀座カラー」。

「予約が取りやすい」「接客が丁寧」など評判の高い脱毛サロンです。

銀座カラーは脱毛サロンの中でも、人気が高く利用者も多いイメージがある人もいるのではないでしょうか。

しかし、実際のところ、「本当に銀座カラーは良い脱毛サロンなのか?」「銀座カラーに通うメリット・デメリットは?」など不安や疑問を抱いている人もいるはずです。

脱毛は価格が高いので、サロン選びには慎重になりますよね。

脱毛サロンを選ぶ際は、そのサロンに通うメリットとデメリットをしっかりと理解することが重要です。

 

この記事では、銀座カラーに約3年間通っている私が実際の体験を踏まえて、銀座カラーに通うメリット・デメリットの真実を全てご紹介します。

「銀座カラーが気になっているけど、本当に良いの?」「銀座カラーに通うメリット・デメリットを知りたい!」と思っている人は、ぜひ最後まで読んで参考にしてください。

ここでは、銀座カラーに通うメリット・デメリットについて以下のような疑問や要望に全てお答えします。

  • 実際の利用者の口コミ体験談を見てみたい
  • 銀座カラーは評判どおり「通うメリットが多いサロン」なのか?
  • 銀座カラーに通う前にメリット・デメリットを知りたい

 銀座カラー公式サイトはこちらから

銀座カラーのメリット

銀座カラーメリット・デメリット2

銀座カラーに通うメリットは、どのぐらいあるのでしょうか。

ここからは、銀座カラーの6つのメリットをご紹介していきます。

銀座カラーは自分に合った全身脱毛プランが選べる

銀座カラーでは自分の脱毛の目的や目指すレベルによって、事前にプランが選べるのがメリットです。

銀座カラーは「全身脱毛」に特化した脱毛サロンのため、部分脱毛のみのプランはありません。

現在の料金プランは、「全身脱毛6回完了+無制限メンテナンス付」と「全身脱毛6回プラン」の2種類のみとなっています。

 

どちらのプランを選べば良いかは、脱毛の目的や目指す脱毛レベルによって決めましょう。

「よりリーズナブルに脱毛をしたい」「自己処理の頻度を減らして、お手入れを少しでも楽にしたい」という目的なら、「全身脱毛6回プラン」を選ぶと良いかもしれません。

ただし、脱毛効果を実感するのに時間がかかる場合には、後から回数を追加購入しなければならない可能性があります。

 

満足するまで徹底的に脱毛したい人には、初めから「全身脱毛6回完了+無制限メンテナンス付」プランを選ぶのがおすすめです。

 

脱毛効果を感じるまでの回数には個人差がありますが、私の場合は7、8回目くらいから毛の生えるスピードが遅くなり、毛も薄くなったので効果を実感しました。

銀座カラーは全身脱毛をしたいと考えている人にとっては、魅力的なサロンでしょう。

銀座カラーの施術は痛みが少ない

銀座カラーの施術は、痛みが少ないのがメリットです。

口コミによるとVIOの脱毛は少し輪ゴムで弾かれたような小さな痛みを感じる人もいるようですが、それでも耐えられないほどの痛みではないので、安心してください。

 

施術中、スタッフが「痛みを感じたら、すぐに言ってくださいね!」と気にかけてくれます。
痛みや違和感があった際は、我慢せず伝えやすい雰囲気です。

 

ニキビや傷あとがある箇所は避けて照射してくれるので、デリケートな肌でも痛みを感じずに安心して脱毛できます。

銀座カラーでなら、痛みに不安があり、脱毛に踏み切れない人も安心して通えるサロンです。

銀座カラーの施術は丁寧かつスピーディー

銀座カラーの施術は、丁寧かつスピーディーです。

銀座カラーでは全身脱毛の場合でも、1時間半ほどあれば施術が終わります。

施術時間が短いと、他の予定が入れやすいのがメリットでしょう。

 

施術は背面からスタートして、「ジェルをぬる→照射→ジェル拭き取り→保湿」をパーツごと手際よく繰り返していきます。

施術中は終始ベッドで横になって行われるので、体勢が辛いなんてことはありません。

 

予約制なので基本的に待たされることはなく、案内がスムーズなのも良い点です。

銀座カラーの施術は丁寧ですが、スピードも重視しているので、スタッフは常にテキパキしている人が多い印象です。

銀座カラーは予約が取りやすい

銀座カラーは予約が取りやすいメリットがあります。

予約が取りにくいという口コミもありますが、約3年通っている私は予約が取れず、ストレスを感じた経験はありません

 

以前は知名度が高い割に店舗数が少なく、全身脱毛の施術時間が長かったため、「予約が取りにくい!」という声があったようです。

しかし、現在では店舗数の拡大や先進の脱毛マシンの導入などにより、以前よりかなり予約が取りやすくなりました。

 

それでも、やはり直近の土日は予約が埋まりやすいので、予定が決まった時点で早めに予約するのをおすすめします

もし都合が悪くなってしまっても、会員サイトから予約の変更やキャンセルが可能です。

 

銀座カラーは店舗移動が自由にできるので、希望店舗の予約が取れなくても心配はいりません。

職場近くや自宅から通える範囲で、複数店舗の空き状況を確認してみましょう。

ターミナル駅近くにある店舗は通いやすく人気なので、予約が取りにくいかもしれません。
逆に駅から少し遠い店舗でなら、比較的予約が空いている可能性が高いです。

銀座カラーは当日キャンセルもペナルティなし

銀座カラーでは当日の予約キャンセルでも、キャンセル料などのペナルティは発生しません。

ただし、会員サイトまたは電話で予約の1時間前までにキャンセルした場合に限ります。

当日の予約変更やキャンセルを行うと、多くのサロンではキャンセル料などがかかります。

 

ですが、銀座カラーでは施術の1時間前までなら、無料で予約変更やキャンセルが可能です。

当日急用や生理がきて行けなくなってしまっても、安心ですね。

 

予約時間までに連絡をしなかった場合は、1回につき予約したコースの契約回数の1回分が消化されてしまうので、注意しましょう。

銀座カラーは勧誘がほとんどない

脱毛サロンで不安なのは、勧誘ですよね。

「興味がないのに、強引な勧誘で断れず契約してしまった…」なんてことも良く聞きます。

 

銀座カラーでも「勧誘がしつこい」という口コミが多少ありますが、決して強引な勧誘はないので安心してください。

銀座カラーでは顧客の声を汲み取った「7つの宣言」を掲げており、その中に「強引な勧誘はしない」という項目があります。

 

時々、オプションサービスやお得なキャンペーンなどの軽い紹介はありますが、決して長時間拘束されるような勧誘ではありません。

施術後に紹介などがあれば、「この後少しお時間ありますか?」とスタッフが事前に聞いてくれるので、急いでいる人や紹介されたくない人は無理せず退店できます。

 

電話やメールでの勧誘も一切ないので、わずらわしさもありません。

 

銀座カラーはしつこく強引な勧誘もなく、スタッフが丁寧で優しいので、脱毛が初めての人でも通いやすいサロンです。

銀座カラーのデメリット

銀座カラーメリット・デメリット3

メリットの多い銀座カラーですが、デメリットも多少あるのが事実。

ここでは、銀座カラー利用者の私が思う銀座カラーのデメリットを見ていきましょう。

冷却ジェルが冷たい

銀座カラーの施術では、照射の熱から肌を保護するために冷却ジェルが使われます。

ジェルは常温で保存されているようですが、部位によっては冷たく感じます。

私は我慢できないほどではありませんが、口コミによると「冷たすぎる!」「耐えられない…」という声もあるようです。

 

しかし、施術中はスタッフがブランケットをかけてくれるので、冷え性な私でも無理なく脱毛ができています

冬の時期はもちろん暖房が効いているので、安心してください。

銀座カラーのスタッフは、快適に施術が受けられるように常に気を配ってくれます。

脱毛回数がある程度必要

銀座カラーの脱毛効果はあります。ただし、効果を実感するまでの期間には個人差があります。

私自身、数回脱毛しただけではムダ毛は減らず不安になりました。

 

しかし、脱毛回数を重ねるたびに、毛の生えるスピードが遅くなり、毛も薄くなったので効果を感じました。

私の場合、7、8回目くらいから腕や足全体の脱毛効果を感じ始めました。毛が生えてきたとしても薄くまばらなので、自己処理がかなり楽になりました。

 

部位ごとによっても脱毛効果の違いはあります。
他の部位より毛が薄い背中や顔は、脱毛効果を実感できるのに少し時間がかかります。

 

ですが、銀座カラーに通い続けていれば、どの部位も着実に効果は出てきますので安心してください。

 

「脱毛効果をなかなか感じない…」という人は数回の施術でツルツルになるとイメージしているので、現実とのギャップがあるのかもしれません。

16回の施術を受けた私でもうぶ毛はまだ生えてくるので、「完璧なツルツル肌」を目指すには20回ほどの施術が必要になるでしょう。

銀座カラーで満足する脱毛効果を得たいなら、通い放題コースがおすすめです。

銀座カラーのメリット・デメリットQ&A

銀座カラーメリット・デメリット4

Q:店内の雰囲気はどんな感じ?

A:銀座カラーの店内は明るく清潔感があります。
内装は、銀座カラーのイメージカラーである赤と白を基調とした高級感あふれる素敵なデザインです。

店内はもちろん、トイレ、パウダールーム、施術室の全てがきれいなので念入りな掃除が行われている印象を受けます。

パウダールームにはドライヤーや綿棒、銀座カラーのローションなど必要なものが全部そろっているので、施術後の身だしなみを整えるのに助かっています。

脱毛に通い続けるモチベーションとして、店内の清潔感や雰囲気は重要なポイントのひとつでしょう。

銀座カラーは店内がとてもきれいで明るい雰囲気があり、脱毛に通うのが毎回楽しみになります。

銀座カラーは、安心して長く通い続けられるサロンを求めている人にピッタリなサロンです。

Q:銀座カラーの全身脱毛はどこの範囲が含まれるの?

A:銀座カラーの「全身脱毛」は全身24カ所が対象です。人気の顔やVIO含め全身まるごと隅々まで脱毛することが可能です。

全身脱毛に含まれる部位は以下のとおりです。

  • 両ワキ
  • VIO
  • 顔(おでこ、鼻、鼻下、あご、あご下、もみあげ、両ほほ)
  • 上半身(胸、乳輪周り、お腹、へそ周り、へそ下、両手の甲・指、えり足(うなじ)、背中上、背中下、両ヒジ上、両ヒジ下
  • 下半身(腰、VIO、ヒップ、両ひざ上、両ひざ、両ひざ下、両足の甲・指)

Q:他のサロンにないメリットは?

A:スタッフが既存会員を大切にしてくれる点です。

多くの人が心配なのが、契約後にコロッと態度が変わるスタッフではないでしょうか。

しかし、銀座カラーのスタッフは新規顧客だけでなく、既存会員も大切にしてくれます

施術後はそのまま退店ではなく、一度テーブル席に案内され会報誌を手渡しでもらえます。
会報誌はチラシのようなものではなく、冊子状になっており丁寧に袋に入れて渡してくれます。

笑顔で一人ひとりに渡しているスタッフの姿から、「既存会員も大切にしている」という想いが伝わってきます。

施術中も「脱毛効果があまり感じられない部位はありますか?」と聞いてくれるので、気になる部位を伝えれば集中的に照射してくれるのもメリットです。

肌の状態を見て、「だいぶ毛が薄くなっていますね!」「肌のコンディションも良いです!」などフィードバックをしてくれるので、脱毛に通うモチベーションにもつながっています。

銀座カラーは契約後のアフターケアもしっかり行ってくれるので、スタッフとの信頼関係が築けます。

まとめ

銀座カラーメリット・デメリット5

私の実体験に基づいて銀座カラーに通うメリット・デメリットをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

 

結論から言うと、銀座カラーに通うメリットはたくさんあります

銀座カラーは、自分の脱毛目的に合わせて全身脱毛をしたい人にピッタリなサロンです。

銀座カラーの施術は、痛みが少なく、丁寧かつスピーディー。
全身脱毛の場合でも、1時間半ほどあれば終わります。

予約も取りやすく、施術の1時間前までなら無料で予約変更やキャンセルができるのがメリットです。

銀座カラーはしつこく強引な勧誘もなく、スタッフが丁寧で優しいので、脱毛が初めての人でも通いやすいサロンだといえます。

 

自分の脱毛周期に合った施術と保湿ケアで脱毛効果はしっかりと出てくるはずです。

 

私は銀座カラーに通ったおかげで、確実に毛の生えるスピードが遅くなり、毛も薄くなりました。
そして何より、自己処理が楽になったことが最大の喜びです。

 

今まではムダ毛に悩まされて露出を避けていましたが、銀座カラーに通ってからは腕や足が出たファッションも思いっきり楽しめるようになりました。

脱毛をして自分に自信を持てるようになり、毎日明るく過ごすことができています。銀座カラーを選んで良かったと心から思います。

 

銀座カラーで脱毛を始めると、これまで抱えてきた毛の悩みをどんどん解決できます。

「銀座カラーが気になっているけど、通うメリットはあるの?」と不安に思っている人は、ぜひこの記事を参考にして一緒にきれいな肌を目指しましょう。

まずは無料のカウンセリングをしてみるのがおすすめです。

 銀座カラー公式サイトはこちらから

 

銀座カラーの全身脱毛効果・カウンセリング内容・料金・運営会社・口コミ評判を徹底調査した結果
⇒ 銀座カラーの公式サイトはこちらをクリック 銀座カラーの全身脱毛の効果は? 近年脱毛サロン、脱毛エステは増加してきており、それぞれの店で特徴を出してきています。そんな中、創業1993年と長い歴史を持つ銀座カラーでは時代...

コメント

error:
タイトルとURLをコピーしました