
編集部のチャギです。今回は私が実際に銀座カラーで全身脱毛したときの体験談を話します。
駅や電車の広告でよく見かける脱毛サロンの銀座カラー。
「予約が取りやすい」「接客が丁寧」と評判の高い脱毛サロンですが、中には「効果が出るまでに時間がかかる」「痛い」などのネガティブな意見も聞いてたので、受ける前は若干不安も抱えつつでした。
脱毛サロンはあちこちに見かけますし、どこも良い評判も悪い口コミもたくさんあり、「真実がわからない…」と不安に思う人もいるのではないでしょうか。
全身脱毛は価格が高いので、サロン選びには慎重になりますよね。
この記事では、銀座カラー利用歴16回のチャギが実際の体験を踏まえて、銀座カラーの効果など真相を全てお話しします。
「全身脱毛してみたいけど不安・・・」「銀座カラーが気になっているけど、本当に良いの?」と悩んでいる人は、ぜひ最後まで読んで参考にしてください。
銀座カラーの魅力は「価格」「全身脱毛し放題コース」だったから
銀座カラーに通って約3年の私が、銀座カラーを選んだ理由は「価格」と「全身脱毛し放題コース」に魅力を感じたからです。
もともと他のサロンでワキのみ脱毛をしていましたが、そこに通っているうちに全身脱毛にも興味を持つようになりました。
しかし、そのとき通っていたサロンでは部分脱毛は安いものの、全身脱毛コースは高額で断念。
部分脱毛は安いエビで来店させて、高額な全身脱毛という鯛を釣る感覚のサロンも実際はあるんですよね。
いろいろなサロンとの価格の比較や口コミを調べて、最終的に銀座カラーを選びました。
銀座カラーは、「全身脱毛をしたい」「医療脱毛などは予算オーバー」の人に、とてもおすすめのサロンです。
銀座カラー全身脱毛の効果は、7~8回で実感
チャギが銀座カラーで全身脱毛した場合ですが、約7~8回目くらいから腕や足全体の脱毛効果を感じ始めました。
毛が生えてきたとしても薄くまばらなので目立たないですし、自己処理がかなり楽になりました。
しかし、部位ごとによって脱毛効果の違いはあります。
他の部位より毛が薄い背中や顔は、脱毛効果を実感できるのに少し時間がかかります。
ですが、銀座カラーに通い続けていれば、どの部位も着実に効果は出てきましたので安心できます。
また、効果を実感するまでの期間には個人差があります。
「脱毛効果をなかなか感じない…」という人は数回の施術でツルツルになるとイメージしているので、現実とのギャップがあるのかもしれません。
16回ほど銀座カラーの全身脱毛に通っている私でも、うぶ毛はまだ生えてくるので「完璧なツルツル肌」を目指すには20回ほどの施術が必要になるでしょう。
銀座カラーで満足する脱毛効果を得たいなら、通い放題コースがおすすめです。
銀座カラーの施術は「丁寧」「親切」「スピーディー」
初めて全身脱毛する人は、「全身脱毛ってどんな感じ?」「脱毛の注意点は?」など疑問や不安が多いはずです。
もちろん私も最初はとても緊張しましたが、銀座カラーのスタッフは最初から最後まで丁寧に対応してくれるので、安心して全身脱毛ができます。
ここからは、銀座カラーで全身脱毛の施術日当日の流れを説明しながら、銀座カラーの評判や口コミの真相をお伝えします。
銀座カラー来店前
銀座カラーの全身脱毛で来店前にやるべきこと・注意すべきことは以下の3つです。
- 「予約を取る」
- 「自己処理をする」
- 「日焼けに注意する」
平日の予約は取りやすいですが、土日は混雑している印象です。
予定が決まった時点で早めに予約を入れましょう。
予約はマイページからログインして、希望日時と店舗を選択して完了。
スマホでいつでも簡単に予約が取れます。
銀座カラー来店前までに電気シェーバーで全身を自己処理していきましょう。
カミソリは肌を傷つけ、施術を受けられない可能性があるので必ず電気シェーバーを使います。
自己処理が難しい襟足、背中、腰、ヒップ、ヒップ奥の剃り残しは、当日銀座カラーのスタッフが手伝ってくれるので心配はいりません。
ただし、コースによってはシェービング代3,000円がかかるので、契約内容を確認しておきましょう。
シェービング代を払いたくない場合は、「シェービング不要です」と事前に伝えておけば、ムダ毛を避けて施術してくれます。
日焼けによる肌へのダメージがある場合も、施術が受けられない原因になります。
特に夏場は日焼け止めクリームを塗るなどして、UV対策をきちんと行いましょう。
脱毛の当日
銀座カラーの脱毛当日の持ち物は「会員証」のみです。2021年現在コロナウイルス感染予防のため、施術中もマスクを着用しています。
予約を取って、自己処理も終わったら遅刻せずに当日来店しましょう。
来店したら受付で会員証をスタッフに渡します。
「当日の注意事項」が書かれたカードを渡されるので、目を通します。読み終わったら、該当する注意事項がないか回答します。
その後、施術室へ案内されます。
予約制なので基本的に待たされることはなく、当日は案内がスムーズです。
施術開始
施術室に入ったら、バスタオルに着替えてベッドに横になります。
準備が整ったころに女性スタッフが声をかけてくれるので、焦らなくて大丈夫です。
施術は背面からスタート。自己処理で漏れた毛があれば、手際よくシェービングしてくれます。
「ジェルをぬる→照射→ジェル拭き取り→保湿」をパーツごと繰り返していきます。
肌を保護するジェルは部位によって冷たく感じますが、我慢できないほどではありません。
施術中はブランケットをかけてくれるので、冷え性な私でも無理なく脱毛ができます。
施術中に痛みはほとんどなく、全身脱毛の場合でも1時間半ほどで施術が終わります。
こまめに痛みがないか気にかけてもらえるので、施術中も安心です。
施術後
施術が終わると、そのままベッドの上で当日から1週間以内の注意事項の説明を受けます。
説明後、温かいおしぼりタオルを持ってきてくれるので、気になる箇所を優しく拭き取ります。
身支度を済ませて受付に行くと、テーブル席へ案内されます。
次回の脱毛周期と予約の空き状況を確認してくれるので、希望日時を伝えましょう。もし都合が悪くなってしまっても、銀座カラーのマイページから予約の変更が可能です。
その場で予約しない場合でも、スタッフは丁寧に次回の脱毛日程をメッセージカードに書いて渡してくれます。
銀座カラーはスタッフさんの気配りのおかげで、毎回忘れずに予約が取れて助かっています。
ときどき、キャンペーンの案内がありますが、決して強引な勧誘ではないので安心してください。
最後に銀座カラーの会報誌がもらえます。
笑顔で一人ひとりに渡している姿から、「既存会員も大切にしている」姿勢が伝わってきます。
銀座カラーから退店
最後に会員証を受け取り、退室となります。
帰る際は、スタッフが扉を開けてお見送りをしてくれます。
銀座カラーの接客は終始丁寧な印象を受けました。
全身脱毛の施術後に注意すべきは、以下の3つです。
- 飲酒
- 過度な運動
- 湯船につかる
施術後はお肌が敏感になっているので、「毛穴が開く」「熱を持つ」行為は控えましょう。
制汗剤も施術後3日間ぐらいは使用しないように指示があります。きちんと注意事項を守り、自宅での念入りな保湿ケアを行っているので、今まで肌トラブルは一度もありません。
脱毛は通い続けることが一番大事と思われがちですが、脱毛効果を最大にするには「肌の保湿」が欠かせません。
施術中もローションでかなり保湿されますが、毎日のケアでも同じぐらい保湿する必要があるのです。
乾燥した肌は堅く、毛が抜けにくいので脱毛効果が下がってしまうと言われています。私は保湿ケアをするようになってから、脱毛効果が上がった気がします。
ということで銀座カラーでの施術の流れでした。
チャギの実体験をもとに、できるだけわかりやすく書いたつもりですが、少しは当日の流れがイメージできたでしょうか?
ネットで悪い口コミを見て最初は不安だった私も、今では銀座カラーの脱毛に満足しています。
銀座カラーの気になる口コミを調査
ネットにある数々の口コミ。一体どこまでが本当なのでしょうか。
ここからは、銀座カラー利用者である私の実体験にもとづいて、Q&Aで真相をお伝えしていきます。
Q:H3銀座カラーは脱毛効果がないって書かれてるの見たけど本当?
A:銀座カラーの脱毛効果はあります。ただし、効果を実感するまでの期間には個人差があります。
これはどこの脱毛サロンだとしても同レベルの話であり、あくまでも個人差なんだなと。
私も銀座カラーで数回脱毛しただけでは、ムダ毛は減らず不安になりました。
しかし、脱毛回数を重ねるたびに、毛の生えるスピードが遅くなり、毛も薄くなったので効果を感じました。7~8回ほど通ったころからは自己処理の回数が減り、お手入れが楽になりました。銀座カラーを選んで良かったと思っています。
Q:H3銀座カラーは予約が取りにくいの?
A:予約が取りにくいという口コミもありますが、約3年通っている私は予約が取れず、ストレスを感じた経験はありません。
ただし、土日は予約が埋まりやすいので、予定が分からなくてもとりあえず予約を取ってしまうことおすすめします。
もし都合が悪くなってしまっても、マイページから予約の変更やキャンセルが可能です。さらに、当日キャンセルでもペナルティーはないので、急用が入っても安心できます。(※無断キャンセルは除く)
施術後に次の予約を取ってしまい、「直前になって、予約が取れない…」という悩みを解消しましょう。
Q:H3銀座カラーの脱毛は痛いの?
A:個人差はありますが、痛みは少ないです。
銀座カラーの口コミによると、VIOの脱毛は少し輪ゴムで弾かれたような小さな痛みを感じる人もいるようですね。しかし、耐えられないほどの痛みではないので、安心してください。
施術中、スタッフが「痛みを感じたら、すぐに言ってくださいね!」と気にかけてくれます。痛みや違和感があった際は、我慢せず伝えましょう。
ニキビや傷あとがある箇所は避けて照射してくれるので、デリケートな肌でも痛みを感じずに安心して脱毛できます。
銀座カラーの料金プラン
銀座カラーの料金プランは、「全身脱毛6回完了+無制限メンテナンス付」と「全身脱毛6回プラン」です。顔やVIOも全て含まれているので、一切追加料金はかかりません。
プラン名 | 料金 | 脱毛範囲 |
全身脱毛6回完了+無制限メンテナンス付 | 月額6,600円(税込)※1 | 人気の顔やVIOもコミコミの全身24か所を脱毛できる |
全身脱毛6回プラン | 月額3,300円(税込)※2 | 全身24か所を気軽に脱毛できるプラン |
※1 全身脱毛6回完了+無制限メンテナンス付:当日契約であれば、どなたでも使える割引キャンペーン適用後の金額。プラン金額(12万円割引適用後)317,900円。【例】月額36回でお支払いの場合は、頭金28,000円+1回目9,867円+2回目以降6,600円(35回)+ボーナス加算月20,000円(6回)となります。(全て税込)
※2 全身脱毛6回:プラン金額102,300円。【例】月額36回でお支払いの場合は、頭金5,300円+1回目5,245円+2回目以降3,300円(35回)となります。(全て税込)
※引用: 銀座カラー公式サイトはこちらから
満足するまで脱毛をしたい人には、「全身脱毛6回完了+無制限メンテナンス付」がおすすめです。
脱毛効果に満足するまでは、ある程度回数が必要となります。回数制限プランを選んでしまうと、後から追加で回数を増やして、高くついてしまう可能性があります。
銀座カラーは「無制限で全身脱毛をしたい」人におすすめのサロンです。
銀座カラーの良いところ、気になるところ
ここでは利用者の私の視点から、銀座カラーの「良いところ」「気になるところ」をお伝えします。
【銀座カラーの良いところ】
- 脱毛し放題コースがあり、回数を気にする必要がない
- 痛みがほとんどない
- 予約が取りやすい
- 親切な接客で、通いやすい雰囲気
- 丁寧な施術
【銀座カラーの気になるところ】
- 脱毛効果を実感するには、ある程度回数が必要
- コースによってはシェービング代3,000円がかかる
銀座カラーに通って間もないころは、「本当にムダ毛が減るのか…?」と不安になるかもしれません。しかし、脱毛回数を重ねれば着実に効果を感じられるので、焦らず根気よく通い続けましょう。
まとめ
チャギの実体験に基づいて銀座カラーの口コミや評判を検証してきましたが、いかがでしたでしょうか?
結論から言うと、銀座カラーの全身脱毛はちゃんと効果があったので安心してください。
全身脱毛コースの価格も魅力的で、予約も取りやすく痛みもほとんどありません。
さらに女性スタッフさんたちの接客は丁寧かつスピーディー。
脱毛周期にあった施術と日頃の保湿ケアで脱毛効果はしっかりと出てくるはずです。
私は銀座カラーに通ったおかげで、確実に毛の生えるスピードが遅くなり、毛も薄くなりました。
そして何より、自己処理が楽になったことが最大の喜びです。
余計なストレスが無くなったことが大満足です。
今まではムダ毛に悩まされて露出を避けていましたが、銀座カラーに通ってからは腕や足が出たファッションも思いっきり楽しめるようになりました。
脱毛をして自分に自信を持てるようになり、毎日明るく過ごすことができています。銀座カラーを選んで良かったと心から思います。
銀座カラーで脱毛を始めると、これまで抱えてきた毛の悩みをどんどん解決できます。
「脱毛してみたいけど、不安・・・」「銀座カラーが気になっているけど、本当に良いの?」と悩んでいる人は、ぜひこの記事を参考にして一緒にきれいな肌を目指しましょう。
まずは下記から無料のカウンセリングをしてみるのがおすすめです。
⇒ 銀座カラー公式サイトはこちらから
https://d-dalus.com/ginza-color/
コメント