
編集部のチャギです。今回は私が銀座カラーの「予約の取りやすさ」について体験談を書きます。
脱毛サロンの決めてとして重視したいのが「予約の取りやすさ」。多くの人が気になるポイントではないでしょうか。
銀座カラーは、「行きたいときに行ける、予約ストレス0宣言」を掲げている脱毛サロンです。
実際に予約の取りやすさで評判の高い脱毛サロンですが、中には「希望日に予約が取れない…」「店舗によっては予約が取りにくい…」などのネガティブな意見もあります。
良い評判も悪い口コミもたくさんあり、「真実がわからない…」と不安に思う人もいるのではないでしょうか。
いくら接客が良くてお得な料金プランがあっても、通いにくい環境だったら残念ですよね。
こちらでは、銀座カラーに約3年通っている私が実体験に基づいて「予約の取りやすさ」の真実をお伝えします。「銀座カラーは予約が取れないって本当?」と不安に思っている人は、ぜひ最後まで読んで参考にしてください。
この記事では、銀座カラー予約の取りやすさについて以下のような疑問や要望に全てお答えします。
- 実際の利用者の口コミ体験談を見てみたい
- 銀座カラーは予約が取れないって本当?
- 銀座カラーの予約方法は?
- 銀座カラーの予約を取るコツは?
「銀座カラーは予約が取りやすい」口コミは真実
銀座カラーは比較的予約が取りやすいサロンです。
予約が取りにくいという口コミもありますが、約3年通っている私は予約が取れず、ストレスを感じた経験はありません。
ですが、直近の土日はやはり予約が埋まりやすいので、予定が決まった時点で早めに予約するのをおすすめします。
銀座カラーは、以前まで知名度が高い割に店舗数が少なく、全身脱毛の施術時間が長かったため、「予約が取りにくい!」という声があったようです。
しかし、現在では店舗数の拡大や先進の脱毛マシンの導入などにより、以前よりかなり予約が取りやすくなりました。
銀座カラーの予約方法は3種類
銀座カラーの予約方法は、会員サイトでネット予約、電話予約、店舗予約のいずれかの方法になります。
ここでは、それぞれの予約方法を詳しく見ていきましょう。
会員サイトでネット予約
会員サイトでネット予約なら24時間受け付けているので、自分の都合の良いときに予約が取れます。
予約方法は、たったの3ステップです。
- 銀座カラー会員専用サイトにログイン
- 希望店舗を選択
- 希望日時を選択
スマホでいつでも簡単に予約が取れるので、とても便利です。
銀座カラーは店舗移動が自由なので、ネットでなら複数の店舗の空き状況を確認できます。
希望店舗の予約が埋まっていたとしても、他の店舗でなら希望日時ですんなりと予約が取れる可能性もあるので、ぜひ検索してみましょう。
電話予約
電話予約はコールセンター(0120-360-286)に電話して、音声ガイダンスに従って予約します。
銀座カラーのコールセンターの営業時間は、平日12:00~21:00、土日祝10:00~19:00です。
比較的遅い時間まで営業しているので、仕事終わりにでも予約しやすいですね。
店舗予約
来店して施術を受けた後に、その場で次回の予約を取ることもできます。
スタッフが次回の脱毛周期と予約の空き状況を確認してくれるので、希望日時を伝えましょう。
その場で予約しない場合でも、スタッフは丁寧に次回の脱毛日程をメッセージカードに書いて渡してくれます。スタッフの気配りのおかげで、毎回忘れずに予約が取れて助かっています。
銀座カラーの予約変更はネットがおすすめ
銀座カラーの予約変更は、コールセンター(0120-360-286)または会員サイトで行うことが可能です。
電話での予約変更は施術日前日の19時までに、会員サイトでは施術開始の1時間前までにする必要があります。
ネットでなら当日急に行けなくなってしまった場合でも、スマホでサクッと予約変更ができる点がメリットです。
電話だと、時間帯によっては繋がりにくい場合があるので、予約変更にはネットが適しています。
予約時間に遅刻してしまった場合は、施術時間が短縮される可能性があるので、必ず事前連絡を入れましょう。
銀座カラーは当日キャンセルもペナルティなし
銀座カラーでは当日の予約キャンセルでも、キャンセル料などのペナルティは発生しません。
ただし、会員サイトまたは電話で予約の1時間前までにキャンセルした場合に限ります。
当日の予約変更やキャンセルを行うと、キャンセル料などがかかるサロンが多いです。
ですが、銀座カラーでは施術の1時間前までなら無料で予約変更やキャンセルができます。
当日急用や生理がきて行けなくなってしまっても、安心ですね。
ネットでのキャンセル方法は、以下たったの3ステップとなります。
- 銀座カラー会員専用サイトにログイン
- 「お手入れ予約の予約・変更」をタップ
- 「予約キャンセル」のボタンをタップ
電話でのキャンセルはコールセンター(0120-360-286)に電話して、音声ガイダンスに従ってキャンセルします。
ネット、電話ともに予約のキャンセルと一緒に別日に予約を取ることも可能です。
予約時間までに連絡をしなかった場合は、1回につき予約したコースの契約回数の1回分が消化されてしまうので、注意しましょう。
銀座カラーの予約を取りやすくする4つのコツ
銀座カラーは予約が取りやすいサロンですが、店舗や時期によっては混雑していて「希望日に予約が取れない!」なんてこともあるかと思います。
ここからは、銀座カラーで予約を取りやすくするための4つのコツをご紹介します。
当日のキャンセル枠をねらう
銀座カラーの予約日に「急用が入ってしまった…」「生理がきてしまった…」など、当日キャンセルせざるを得ない人が一定数いるので、急に予約枠が空く可能性があります。
事前の予約が取れなかった場合でも、あきらめずに当日枠を確認してみるのをおすすめします。
ちなみに、銀座カラーには予約のキャンセル待ちといった制度はないので、空き状況を確認して予約が空いている枠で予約を取らなければなりません。
複数店舗の空き状況をチェックする
銀座カラーは店舗移動が自由にできるので、希望店舗の予約が取れなくても心配はいりません。
職場近くや自宅から通える範囲で、複数店舗の空き状況を確認してみましょう。
ターミナル駅近くにある店舗は通いやすく人気なので、予約が取りにくいかもしれません。
逆に駅から少し遠い店舗でなら、比較的予約が空いている可能性が高いです。
平日の日中をねらって予約する
平日の予約は取りやすいですが、土日は混雑している印象です。
平日でも18時以降は仕事帰りの人が通える時間帯なので、予約が埋まりやすいでしょう。
スケジュールの調整ができる人は、平日の日中をねらって予約を取るのがおすすめです。
3~8月の予約は早めに取る
肌の露出が増える春から夏にかけては、どの銀座カラーの店舗でも混み合うことが予想されます。予定が分からない段階でも、とりあえず3~8月の予約は早めに取っておきましょう。
銀座カラーは予約キャンセルのペナルティがないので、仮だとしても一旦予約枠を取ってしまうのがおすすめです。もし都合が悪くなってしまったら、ネットから簡単に予約の変更やキャンセルが可能です。
できるだけ早めに予約を取ってしまい、「直前になって、予約が取れない…」という悩みを解消しましょう。
銀座カラーの予約Q&A
ここからは、銀座カラー利用歴3年の私が予約に関する疑問にお答えします。
Q:予約日に生理になってしまったら?
A:脱毛をしている女性が心配なのは、生理の問題ではないでしょうか。
期間を外して脱毛の予約をしたつもりでも、急に生理がきてしまうこともあります。
生理中はVIOの施術が受けられないので、以下の方法を選ぶ必要があります。
- 予約日を変更する
- VIO以外の箇所のみ脱毛して、VIOの脱毛は別日に振り替える
生理中であってもVIO以外の箇所は脱毛ができますが、生理中は肌全体が敏感になっているので、痛みを感じやすくなります。
自分の身体と相談して、体調が万全な日に予約を変更するのがおすすめです。
予約の変更やキャンセルは、マイページから簡単にできます。無断キャンセルでない限り、当日のキャンセルでもペナルティはありません。
VIOの脱毛だけを別日に振り替える場合でも、生理がきたからと言って1回分損することにはならなので、安心してください。
Q:予約間隔はどれぐらいなの?
A:銀座カラーでは、脱毛コースや回数によって予約間隔がルールで決められています。
脱毛回数が1~3回目の場合は、1ヶ月後に次の予約が取れます。4回目以降は2ヶ月間隔、さらに回数を重ねると間隔は長くなっていきます。
施術後にスタッフが予約間隔を知らせてくれるので、覚えてなくても安心です。
脱毛の間隔が長くなると、「脱毛効果がなくなるのでは…?」「ムダ毛がすぐに生えてきそう…」など不安に思うかもしれません。
しかし、銀座カラーでは一人ひとりの毛質や毛量に合わせて、一番効果的な脱毛間隔を案内してくれるので安心してください。
脱毛周期にあった施術日を予約して、より脱毛効果を高めていきましょう。
Q:予約のリマインドはされるの?
A:早めに予約を取ったものの、「うっかり予約日を忘れてしまいそう…」と不安な人もいるはずです。
ですが、予約日の前日に登録したメールアドレス宛にリマインドメールが届くので、安心してください。
メール本文には、予約日時、店舗、施術前の注意事項などが記載されているので、わざわざマイページにログインしなくても予約の確認が簡単にできます。
予約完了後や予約変更、キャンセルした場合も確認メールが届くので安心です。
リマインドメールを受け取るには、会員サイトの事前登録が必要なので、早めに会員登録を済ませましょう。
まとめ
私の実体験に基づいて銀座カラーの「予約の取りやすさ」についてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
結論から言うと、銀座カラーは予約が取りやすいサロンです。
予約が取りにくいという口コミもありますが、約3年通っている私は予約が取れず、ストレスを感じた経験は一度もありません。
次回の予約、予約変更、キャンセルは全て銀座カラーの会員サイトからいつでも簡単にできます。
銀座カラーでは、施術の1時間前までなら当日のキャンセルでもキャンセル料などのペナルティは発生しません。
銀座カラーは契約した店舗だけでなく、全国どこの店舗でも予約して施術を受けることが可能です。
「希望日が空いていない…」「予約が取りづらい…」と感じた場合は、通える範囲で他の店舗の空き状況を確認してみましょう。
また、銀座カラーの魅力でもある当日の予約変更・キャンセルが可能ということもあり、急に予約枠が空く可能性が多いようです。
事前の予約が取れなかった場合でも、あきらめずに会員サイトからこまめに空き状況を確認してみると、意外と予約が取れるかもしれません。
土日や平日の18時以降は予約が埋まりやすいので、平日の日中がねらい目です。
肌の露出が増える春から夏にかけては、どの銀座カラーの店舗でも混み合うことが予想されるので、予定が分からない段階でもとりあえず予約は早めに取っておきましょう。
事前の予約をしていれば、「直前になって、予約が取れない…」という悩みは解消できます。
銀座カラーは、全身脱毛コースの価格も魅力的で、予約も取りやすく、痛みもほとんどありません。さらに、スタッフの接客は丁寧かつスピーディー。
脱毛周期にあった施術と日頃の保湿ケアで脱毛効果はしっかりと出てくるはずです。
私は銀座カラーに通ったおかげで、確実に毛の生えるスピードが遅くなり、毛も薄くなりました。
そして何より、自己処理が楽になったことが最大の喜びです。
今まではムダ毛に悩まされて露出を避けていましたが、銀座カラーに通ってからは腕や足が出たファッションも思いっきり楽しめるようになりました。
脱毛をして自分に自信を持てるようになり、毎日明るく過ごすことができています。銀座カラーを選んで良かったと心から思います。
銀座カラーで脱毛を始めると、これまで抱えてきた毛の悩みをどんどん解決できます。
銀座カラーは「予約が取りにくいの?」「通いやすいの?」と不安に思っている人は、ぜひこの記事を参考にして一緒にきれいな肌を目指しましょう。
まずは無料のカウンセリングをしてみるのがおすすめです。

コメント
[…] […]