VIO脱毛でハイジニーナに興味がある人
アンダーヘアをハイジニーナ(全剃り)にするメリットって何?
VIO脱毛をしたいのだけど、どんな形にすればいいのか全然決められない…
友達や同僚には相談しづらい話題だし…もし全部の毛をなくしたら、後悔するかもしれないし心配…
ハイジニーナにするデメリットはあるのかな?アンダーヘアの形で失敗したくないから、実際にVIO脱毛でハイジニーナを選んだ人の体験談を聞きたいな…
こういった疑問や不安に応える記事です。
本記事でわかることは下記のとおり。
|
VIO脱毛を始めようと決めたものの、アンダーヘアをどこまで残すのか迷いますよね。
毛を残さない「ハイジニーナ」に興味はあるけど不安の方が大きい…と、私も以前は思っていました。
しかし、実際にハイジニーナにしてみるとメリットが大きすぎて、もう後戻りできません。
毛がない快感って本当にすごいんです!「みんなにオススメしたい」という感じです。
この記事では、VIO脱毛でハイジニーナを選ぶメリットを私の体験談と交えて詳しくご紹介します。
私、チャギはハイジニーナを目指して、「約3年間」脱毛サロンに通っています。
毛の量が少なくなり、かなりいい感じですよ。
この記事を読むことで、ハイジニーナに対する疑問や不安を解決できるはずなので、その上で毛を残すかどうか決めるといいと思いますよ。
ハイジニーナにして実感した5つのメリット
結論、ハイジニーナにして実感したメリットは、下記の5つです。
- アンダーヘアのお手入れが不要になる
- 水着や下着をキレイに着こなせる
- 生理中も衛生的に過ごせる
- ニオイやムレが気にならなくなる
- 肌トラブルから解放される
1つずつ解説しますね。
①アンダーヘアのお手入れが不要になる
わずらわしい日々の自己処理が不要になり、他のタスクに時間を割けるのが最大のメリット。
アンダーヘアを毎日剃ることはないにしろ、以前の私は週3日くらい自己処理をしていたと思います。
お手入れ時間10分×3日なので、30分以上はアンダーヘアの処理に費やしていました。
しかも、アンダーヘアのお手入れって、結構体勢がキツイですよね…
でも、脱毛でハイジニーナにすれば「メンドイ手間」や「ツライ体勢」からも解放されます。
②水着や下着をキレイに着こなせる
肌の露出が多い水着や下着をキレイに着こなせるのもメリットです。
ハイジニーナは「Vライン」「Iライン」「Oライン」全ての毛を取り除くので、毛がはみ出すなんて心配はありません。
かわいいデザインの水着や下着が着たいのに「ムダ毛があるから、やめておこう…」と、あきらめてしまっては勿体ないです。
ハイジニーナにして「はみ毛」の心配はなくなり、露出が多いファッションでも自信を持って着れますよ。
③生理中も衛生的に過ごせる
ハイジニーナにすることで、生理中も衛生的に過ごせるのがメリットです。
アンダーヘアが生えていると、生理の血やおりものなどの汚れが毛に付着して、雑菌が繁殖しやすくなります。この雑菌が「かゆみ」「かぶれ」などの原因になってしまうのです。
でも、ハイジニーナにすれば、そういったイライラから解放されますよ。
④ムレやニオイが気にならなくなる
毛がなければ下着の中の通気性も良くなるので、「ムレ」や「ニオイ」も気にならなくなります。
デリケートゾーンは様々な分泌物が交じり合う部位。
形状は複雑に入り組んでいて、垢もたまりやすく、ニオイが発生しやすくなります。
また、常に下着で密閉されているので、中はムレて不潔になりやすいのです。
ですが、ハイジニーナにすれば、清潔な状態をキープできるので「不快感」から解放されますよ。
⑤肌トラブルから解放される
ハイジニーナにすると、肌トラブルから解放されます。
というのも、脱毛すれば自己処理がほとんど不要になるので、カミソリで肌を傷つけるリスクがなくなるからです。
また、摩擦が減ったからかもしれませんが、デリケートゾーンの黒ずみも軽減されてきたように実感しています。
肌トラブルのリスクを防ぐためにも、ハイジニーナは有効的ですね。
無毛によるデメリットはない
逆に、ハイジニーナにするデメリットは何でしょうか?
個人的には、デメリットなんてありません。
強いていえば、、「脱毛に通うためにいくらかお金がかかる」ということですかね…
✓周りの目が気になるのは少しあります
「ハイジニーナにしたら彼氏・パートナーに引かれるのでは?」という心配はたまに耳にしますが、アンダーヘアの生え方なんて人それぞれです。
「この人は脱毛しているな!」と勘のいい男性は少ないはず。
たとえ気づかれたとしても、特に問題はありませんよ。
むしろ、アンダーヘアが剛毛よりも、きちんと手入れされている方が異性からの印象もいいのでは?、、と個人的には思います。
他にも、温泉に行くときなどは、やはり「他人の目」が気になってしまうこともあるでしょう。
ですが、ハイジニーナにしてから「ジロジロ見られた…」という経験はまだありません。
実際、他人のアンダーヘアをじっくり見る人なんて滅多にいないですよ。
そんなことよりも、自分が快適になる選択をした方が断然いいです。
VIO脱毛の体験談【8回目くらいから効果を実感】
私は「光脱毛」のサロンでVIOの施術を受けていますが、下記のとおりに効果を実感。
|
VIO脱毛だけでなく脱毛全般に共通する話ですが、脱毛は2~3ヶ月に1回通って、少しずつムダ毛を減らしていく仕組みです。
「一度全部なくなる→また生えてくる→脱毛する」というサイクルを繰り返す感じ。 |
一度施術を受ければ、その1週間後には毛が抜け始め、2週間後くらいにはほとんど生えていない状態になります。
このときはマジで快適です。
1ヶ月後くらいから少しずつまた生えてくるので、前回の施術から2~3ヶ月空けてまた脱毛に通いましょう。
要するに、この繰り返しなので「ハイジニーナ」に興味がある人は、とりあえず1回だけ脱毛してみるのもオススメです。
多くの脱毛サロンで行われている「光脱毛」の場合、1、2回の施術で毛が全部なくなる訳ではないので、無毛にするのを決めかねている人も安心してくださいね。
✓クリニックでの脱毛体験談

できるだけ早く脱毛を完了させたいなら、「レーザー脱毛」のクリニックを検討するのもアリですね。
脱毛サロンよりも「値段が高い」「痛みを感じやすい」などのデメリットはあるものの、脱毛回数は少なくて済みます。
余談:デリケートゾーンの正しいケア方法
最後に補足的な話ですが、そもそも私が「ハイジニーナにしたい」と思った理由のひとつは「デリケートゾーンの不快感」から解放されたかったからです。
そして、実際にハイジニーナにして改善できたのですが、それと同時に「デリケートゾーンのケア方法」も変更しました。
✓デリケートゾーンの正しいケア方法と注意点
①常に清潔な状態を保つ!でも洗いすぎはNG
ニオイやかゆみの原因にもなるので、デリケートゾーンは常に清潔な状態を保つことが重要です。 汗や皮脂、排泄物の多い部位でもあるので、1日1回はシャワーで洗うようにしましょう。 ただし、洗い方にも注意が必要で、ゴシゴシ力を入れて洗うのはNG。 肌を傷つけ、黒ずみの原因にもなるので、指でやさしく隅々まで洗うのがおすすめです。 デリケートゾーンの皮膚は他の部位より薄いので、やさしく丁寧に洗うのを意識しましょう。 また、膣内は自浄作用で菌のコントロールをする方が良いと言われているので、膣内を無理に洗う必要はありません。 |
②トイレットペーパーの拭き方、ウォシュレットにも要注意
トイレットペーパーの拭き方にも注意が必要です。ゴシゴシとこすって拭いている人も多いかもしれません。 ですが、摩擦は肌に負担がかかってしまうため、水分を軽くぬぐい取るぐらいのイメージでやさしく拭く程度にしましょう。 また、不特定多数の人が使う外出先でのウォシュレットの使用は避けた方が良いです。 菌などがデリケートゾーンに付着して、肌トラブルの原因になる可能性もあります。 どうしても気になる人は、携帯用のウォシュレットやワイプシートを使うなどして、清潔に保つのがおすすめです。 |
③デリケートゾーン専用ソープで洗うのがおすすめ
多くの家庭で使われているボディソープや石けんなどは、デリケートゾーンに使うには洗浄力が強すぎる可能性も。 顔には洗顔フォームを使うのと同じように、繊細なデリケートゾーンにも専用ソープを使用した方が肌への負担が少ないはずです。 |
デリケートゾーンの正しいケア方法は?かゆみ・ムレ・ニオイを防ぐおすすめアイテムも紹介

✓私が使っているデリケートゾーン専用ソープ
ピュビケア オーガニック フェミニンシフォンソープ
出典:ピュビケア オーガニック公式
デリケートゾーンのph値に合わせた弱酸性のソープで、ココナッツ由来の低刺激の洗浄成分でやさしく洗えます。
まろやかな泡で出てくるポンプタイプで、細かい箇所までしっかりと汚れを落とし、デリケートゾーンを清潔に保てます。容量が多く長く使えるので、コスパの面でもおすすめです。
✓痛みの少ないVIO脱毛ができるサロン

銀座カラーはVIO脱毛のみのプランはありませんが、全身脱毛の範囲に含まれます。
痛みはほとんどなく「輪ゴムで軽くパチンと弾かれた」感覚です。
8回目の施術を経て、毛が薄くなり、自己処理の頻度が減りました。
効果もバッチリです!

まとめ【ハイジニーナにすれば快適な生活が手に入る!】
ハイジニーナにして実感した5つのメリットをご紹介してきましが、いかがでしたでしょうか。
最後にもう一度、VIO脱毛でハイジニーナにするメリットとデメリットをまとめておきます。
メリット | デメリット |
|
個人的にはデメリットなし!強いていえば、、
|
メリットとデメリットを理解した上で、ハイジニーナにするか検討してみてくださいね。
ハイジニーナにすることで、ムダ毛処理の時間が節約できて、コンプレックスや不快感も解消できます。なにより、快適なライフスタイルが待ってますよ☆
結果的に肌もキレイになるので、自分の肌に自信が持てるようになります。
悩んでいる時間は勿体ないので、まず無料カウンセリングに行くのがオススメです。
キレイな肌を手に入れたいなら、できるだけ早く脱毛を始めましょう!

コメント