美容脱毛と医療脱毛に通ったミナです!最近だと男性でも脱毛をする方が多く、脱毛に通うことが当たり前になってきました。
そんな時代の中で、みなさんの中には「本当に脱毛サロンに通った方がいいの?」「脱毛ってした方がいいの?」と思っている方もいるのではないでしょうか。私の場合は、毛の処理が面倒くさかったり、毛穴がないプルプルな肌に憧れて脱毛を始めました。
そこで今回は、脱毛に通うメリット、実際にどれくらいの方が脱毛に通っているのかを紹介します。脱毛に通うか迷っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
私が脱毛に通い始めた理由
まずは、私が脱毛に通い始めた理由を紹介します。
毛の処理が面倒くさい
私が脱毛に通い始めた1番の理由は、毛の処理が面倒くさいからです。冬や秋であれば肌を露出する機会が少ないですが、特に夏は半袖や短パン、海に行って水着など肌を露出する機会が多い時期なので毛を処理することも多いですよね。
私も脱毛をしていなかった時期は、ほぼ毎日のように毛の処理をしており、昨日処理したばかりなのにすでに毛が生えてきている、なんてこともありました。毎日毛の処理をするのは手間や時間がかかり、ストレスにもなりますよね。
きれいな肌に憧れた
私が脱毛に通い始めたもうひとつの理由は、毛穴がないきれいな肌に憧れたからです。自分で処理をするだけだと完璧に毛を処理することはできず、また毛穴を消すこともできません。
自分で毛の処理をした箇所がジョリジョリしている、といった経験をした方も多いのではないでしょうか。私もその経験をして、やはり自己処理には限界があるということを痛感しました。
脱毛に通うメリット
上記のような理由から脱毛に通い始めたのですが、実際に通ってみて感じたメリットはたくさんありました。そこで、ここでは脱毛に通うメリットを紹介します。
毛の処理が楽になる
私は、4年ほど美容脱毛に通っていたのですが、なかなか効果を感じられなかったため医療脱毛に切り替えました。効果を感じられなかったといえど、美容脱毛でも毛が柔らかくなったり、毛の量が少なくなったり、毛の生えてくるスピードが遅くなったり、といった実感はありました。
そのような実感のスピードが早いのが医療脱毛です。医療脱毛だと、もし万が一何か肌の異常が発生したときにすぐに対応できることから、レーザーの威力が美容脱毛よりも強くなっています。
レーザーの威力を強くする分痛みはありますが、効果を早く感じることができました。毛が柔らかくなり量が少なくなると、自己処理をしても毛穴が目立たなくなったり、多少毛が生えていたとしても分かりません。
また、毛の生えるスピードが遅くなると自己処理の回数も減るので、脱毛に通っているときでも自己処理が楽になりました。
肌がスベスベになる
脱毛に通う2つ目のメリットは、肌がスベスベになることです。脱毛をしていないと毛が固く、少しでも毛が生えてくるとジョリジョリした感触がありますよね。
たとえ何度処理をしたとしても完全に毛がなくなることはないので、その感触は残ります。実際に私も脱毛する前は常に処理をしていましたが、処理後に肌を触ってみるとジョリジョリしていたので若干ストレスに感じていました。
先ほども述べたように脱毛をすると毛が柔らかくなるため、肌を触ったときの感触が変わります。毛が柔らかくなるだけで肌がスベスベになるので、常に触っていたくなるような肌を手に入れることが可能です。
また美容脱毛の場合だと、施術後に美容液などを塗って保湿をしてくれるところがほとんどなので、より魅力的な肌を手に入れることができるでしょう。このような手入れをしてくれることから、特に乾燥肌の方や肌が弱い方には美容脱毛の方がおすすめです。
介護のときに迷惑にならない
最近では、介護のときに迷惑がかからないようにするため、デリケートゾーンの脱毛をする方が増えてきています。デリケートゾーンに毛があると、排泄物の処理が大変だったり清潔感を保つことが難しいです。
自分でできるときはタイミングを見て処理をすればいいですが、誰かにやってもらう立場になった際に申し訳なさや恥ずかしさを感じてしまうかもしれません。自分のこともお世話をしてくれる方のことも考えると、介護を視野に入れて脱毛しておくことが非常におすすめです。
しかし介護のことだけを考えると「脱毛は高いから」と後回しにする方も多いとは思いますが、ムダ毛がなくなればその体を一生手に入れることができます。そう考えると早いうちから脱毛しておいた方がお得だといえるでしょう。
周りからの目線が気にならない
このような記事を読んでいる方の中には、周りからの目線が気になる方も多いのではないでしょうか。「昨日自己処理したのに少し毛が生えてきている」なんてこともあり、自分で気づいてしまうと周りからもそう思われるかもしれない、と気になってしまいますよね。
私自身も脱毛をする前は、周りからどう思われるのかが気になっていました。そのため、暑い夏でもなるべく肌を露出しない服を着たり、袖のない服もあまり着ないようにしていました。
しかし脱毛をしてしまえば、周りからどう思われるかも気にならなくなり、自分が着たい服を着ることができます。大げさかもしれませんが、脱毛をすることでより人生を楽しむことができることでしょう。
実際に脱毛をしている女性はどれくらいいるのか?
この記事を読んでいる方の中には、「女性はみんな脱毛しているの?」と思っている方もいることでしょう。私もよく友達と脱毛の話になりますが、やはりほとんどの方が脱毛に通っています。
みんなが脱毛に通う理由は私と同じで、気になっていることはみんな同じなんだなと思います。私の周りには美容脱毛に通っている方、医療脱毛に通っている方どちらもいますが、医療脱毛の方が脱毛完了のスピードが早い印象です。
美容脱毛に通っていて満足している方は、無制限で通える脱毛プランを選んでいる方です。美容脱毛は確かに効果を感じるまでに時間がかかりますが、永遠に通えるのであればお得に感じますよね。
そのため美容脱毛を検討している方は、無制限プランがあったり永久保証がついている脱毛サロンを選ぶといいでしょう。
また、私の周りの中にはもちろん脱毛をしていない方もいます。ほとんどはもともと毛が薄かっり毛量が少ない方で、まるで脱毛をしたかのような肌になっているので非常にうらやましく思います。そのような方は脱毛をする必要はないかもしれませんね。
まとめ
脱毛に通うメリット、脱毛に通っている方はどれくらいいるのかについて紹介してきましたが、いかがでしたか?脱毛に通うメリットはさまざまあり、脱毛に通っている方も非常に多いので、私は脱毛に通うことを強くおすすめします。
しかし、脱毛に通わなくてもいいほどの毛量の方、毛の薄い方は脱毛に通う必要はないといえるでしょう。
体は死ぬまで一生付き合っていくものなので、脱毛を迷っている方は早めに通うことがおすすめです。もし、美容脱毛に通うか医療脱毛に通うか悩んでいる方がいたら、別の記事でそれについても言及しているので参考にしてみてくださいね。
コメント