家庭用脱毛器と言っても種類が多すぎてどの脱毛器が1番いいのか迷ってしまいますよね。
今回はミュゼプラチナムの家庭用脱毛器を視点として、他の家庭用脱毛器とどこが違うのか?
脱毛器の価格や使用可能部位について比較していきたいと思います。

家庭用脱毛器の比較表
ミュゼプラチナム | 脱毛ラボ | トリア | ケノン | |
価格
月々 |
64,800円
月々1,800円 |
71,478円
月々2,770円 |
40,530円
月額なし |
69,800円
月々2,909円~ |
出力方式 | フラッシュ方式 | フラッシュ方式 | レーザー方式 | フラッシュ方式 |
使用回数 | 全身脱毛
1,000回相当 |
全身脱毛
300回相当 |
バッテリーの寿命
充電約500回 |
カートリッジ
交換 |
連射機能 | × | ○ | △ | ○ |
痛み | ほとんどない
(5段階調整) |
ほとんどない
(5段階調整) |
太い毛はすごく痛い
(5段階調整) |
ほとんどない
(10段階調整) |
フェイシャル
美肌機能 |
専用
カートリッジ |
そのまま○ | 鼻から上は×
脱毛機能のみ |
専用
カートリッジ |
VIO | ○ | ○ | Vラインのみ○ | Vラインのみ○ |
冷却機能 | ○ | ○ | なし | なし |
自分で脱毛できない部分のサポート | 無料でサロン脱毛が付いてくる | なし | なし | なし |
ミュゼプラチナムの家庭用脱毛器は「月々1,800円」で始められます。
また家庭用脱毛器には珍しい冷却機能があるので痛みはほとんどなく、顔やVIOにも使用可能です。
フォトスキン機能により脱毛しながら美肌にもなれちゃう優れもの。
使用することで「肌がワントーン明るくなった」と口コミでも評判です。
照射可能回数も「全身脱毛約1,000回分」とコスパもよく、家族や恋人とシェアして使えるのも魅力的。
そしてミュゼプラチナム家庭用脱毛器の1番の魅力は、背中やヒップなど家庭用脱毛器では脱毛しづらい部分は「無料でサロン脱毛が付いてくる」というところですよね。
さらに「両ワキ+Vライン通い放題(5年間)」もついているので、家庭用脱毛器の購入金額以上の充実サービスが受けられるのはミュゼプラチナムだけではないでしょうか?
ミュゼプラチナムの脱毛器はなぜコード式なの?
充電式だと本体が重くなったり、出力パワーが落ちてしまったりします。
また冷却機能もついているため充電式だとスピーディーに照射が行えなくなるのでミュゼプラチナムの家庭用脱毛器はコード式になっています。
脱毛器で照射しづらい部分はどうしたらよいの??
ミュゼプラチナムの家庭用脱毛器はL字型で背中などにも比較的使いやすいのですが、自分では見えないところだと「打ち損じ」や「どうしても届かない部分」が出てきてしまいますよね。
そんなときのために希望者にはミュゼプラチナムのオンライン脱毛とセットで「全身脱毛応援コース」がついてきます。
全身脱毛応援コースの内容は?
ミュゼプラチナムのオンライン脱毛に無料で付けられる「全身脱毛応援コース」では、自分ではなかなか手の届きにくい
- 背中上
- 背中下
- えりあし
- ヒップ
- ヒップ奥(Oライン)
の5カ所をそれぞれ6回ずつミュゼプラチナムのサロンで脱毛できます。
プラスして「両ワキ+Vライン」も5年間通い放題です!

またミュゼプラチナムのサロンで脱毛部位ごとにアフターケアもしてくれます。
全身 | 薬用S.S.C.ミルクローションで美肌に♪ |
ワキ | ホワイトクリアワキセラムでくすみをケア |
デイケートゾーン | ホワイトエッセンスでくすみケア♪ |
ぶっちゃけミュゼプラチナム「オンライン脱毛」の評判っていいの?ミュゼプラチナムの脱毛器の口コミは?
脱毛サロンのオリジナル家庭用脱毛器を販売しているサロンはいくつかありますが、「オンライン脱毛」となると今までにない新たな試みですよね。
そんなミュゼプラチナムのオンライン脱毛は、利用者からどのように評価されているのでしょうか?
またミュゼプラチナムの家庭用脱毛器の口コミはどんなものがあるのでしょうか?
口コミをいくつかまとめてみたので紹介したいと思います。
今まで他の家庭用脱毛器を使用していましたが、カートリッジの交換など結局追加でお金がかかるし痛みもあるので続かなかったです。
自分で届かない部位もあるし、ミュゼのオンライン脱毛だとサロン脱毛もついてくるのでこれにして良かったです。
家庭用脱毛器はたくさんあるので、どれにしようか迷っていました。
近くに継続的に通える店舗がなく、遠出のついでに来店予約を合わせて思い切ってミュゼの脱毛器を購入!
サロン脱毛となるとまた長距離の移動が必要になりますが、自宅で頑張って脱毛してみようと思います。
オンラインでサポートしてくれるのが購入の決め手になりました。
レーザータイプの家庭用脱毛器を持っているのですが、はっきり言ってすごく痛い!
しかも照射範囲が狭すぎて時間もかかるのでいつの間にかクローゼットに閉まったままになっています。
ミュゼの脱毛器は照射範囲もそれなりにあるし、何より全然痛くなくてびっくりしました。
まだ使い始めたばかりですが3日に1回くらいの使用で毛が生えるのが遅くなってきた気がします。これから楽しみです。
3日に1回やらないといけないのが少し面倒です。
毛の薄い部分はだいぶ生えなくなってきましたが、濃い部分はまだ時間がかかりそう。
フォトスキン機能がとにかくおすすめです!脱毛してるのに肌がキレイになってきた気がします。買ってよかったです!
連射機能がないのがちょっと残念…。デリケートゾーンなどの太い毛の方が効果早いです!逆に薄い毛にはあまり効果を感じられず…。人それぞれですかね?
彼氏も脱毛したかったらしいけど男性だと脱毛サロンに行けないので、家庭用脱毛器ならと思い購入しました。
彼氏も一緒に使ってます。
生えるまでの期間が長くなったようで喜んでるのでよかったです。
このまま使い続ければちゃんと生えなくなりそうです。
やっぱりサロンでやるのとは違い時間はかかります。
でも自宅で時間のあるときにできるので気に入って使ってます。
ワキのくすみが気になってたけど、薄くなってきたのが1番うれしい。
ほんの一部ですがミュゼプラチナム「オンライン脱毛」の評判、そしてミュゼプラチナム家庭用脱毛器の口コミはいかがでしたか?
全体的に高評価が多く「多少の問題点はあっても総合的に良い」という口コミが大半でした。
悪い評価のみの口コミはなかったように思います。
ミュゼプラチナム オンライン脱毛と家庭用脱毛器の口コミ・評価まとめ
好評価
- とにかく痛くない(毛の濃い部分は自分で出力調整できる)
- 自宅でできるのでサロンに通う手間がない
- デリケートゾーンなど人に見られたくない部分の脱毛が自分でできる
- サロンに通えない男性にも使用できる
- お肌に負担をかけない仕様なので、敏感肌でも使用できる
- フォトスキン機能で脱毛しながらお肌がキレイになる
- 自分では届かない部分もサロンで脱毛できておトク
- 顔も脱毛できる
- 月々の支払いが1,800円と安く脱毛初心者も始めやすい
- 一度来店の必要はあるものの近くにサロンがない人も使用できる
低評価
- 3日に1回だとちょっと面倒
- 連射機能がついていない
- 自分で照射するので時間がかかる
- サロン脱毛に比べると効果は緩やか
- 自分で届かない部位はサロン脱毛が必要
- 近くに店舗がないとサロン脱毛を受けるのは難しい
低評価の内容のほとんどが家庭用脱毛器としての評価というより、サロン脱毛と比較しての評価になっています。
家庭用脱毛器となると、やはりサロン脱毛と比べて効果が薄くなってしまいます。
ミュゼプラチナムの脱毛器だけじゃなく、家庭用脱毛器だとどうしてもそうなってしまうので、ミュゼプラチナムの脱毛器自体の評価としてはどれも好評価ばかりという結果になりました。
コロナ禍により外出を控えている方、また緊急事態宣言でミュゼプラチナムの店舗自体が休業・一部営業時間の変更などで予約が取りにくくなっている中で「ミュゼプラチナムのオンライン脱毛」は画期的なアイディアだと思います。
外出自粛中で自宅にいる機会の多い今のうちに自宅で脱毛しまうのもありですよね♪
ミュゼプラチナムのオンライン脱毛・ミュゼプラチナムの家庭用脱毛器の評価や口コミはいかがだったでしょうか?
初めてミュゼプラチナム「オンライン脱毛」の広告を見たときは、正直「オンラインでやる意味あるの?」と疑問に思ったのですが、オンライン脱毛の内容や特典などの詳細がわかると「これってすごくいいかも♪」とすぐに評価が変わりました!

コメント