リンリンでの脱毛体験談!気になる施術の様子や実際の効果を告白!

脱毛の体験談まとめ

美肌脱毛サロンRinRin-リンリン-

 RinRin(リンリン)公式サイトはこちらから
会員証は店舗ごとなので、異動の際に一度作り直してます。

こんにちは!リンリンで3年前から脱毛に通っているナツキです。数年前まで、ムダ毛の処理から開放されたい!って悩む女子の1人でした。

でも脱毛サロンってたくさんあってどこがいいかわからないし、しつこい勧誘とかがあったら嫌だな…と思っていたところ、友達が教えてくれたのがリンリンでした。

 

リンリンに通い始めてから3年経ったので、無料カウンセリングから施術の流れ、脱毛前から3年目の今のムダ毛の状態など、リアルな体験談をお話させていただきます!

私がリンリンに決めた理由や実際に払った料金なども記載するので、どの脱毛サロンがいいか悩んでいる方の参考になると嬉しいです!

リンリンを選んだ理由

●全国50店舗以上(ほとんどが駅近)あり、店舗異動もOKのため長期的に通える
●手の届かないパーツ(背中・うなじ)は無料でシェービングしてくれる
●回数無制限(通い放題)のコースがある
●価格がリーズナブル
●国産脱毛機メーカーで痛み、肌への負担共に少なく施術できる
●紹介してくれた友人の評価がいい

実際にリンリンに通っていた友人からのリアルな口コミが良かったことが、カウンセリングに行くきっかけになりました!

 

リンリンは過剰に広告を出さないことでリーズナブルな料金設定になっていること、キャンペーン期間であればさらにお得な料金で契約できることも魅力でした。

プラチナコースなら全身360°、1日で照射することができ、無期限・回数無制限で通うことができます。

リンリンは比較的低価格で期間・回数の制限なく納得行くまで通える点と、痛みや肌への負担少なくムダ毛をしっかりも無くしていける点が決め手になり契約することにしました。

まずはリンリンで無料カウンセリングから!

リンリン公式サイトから無料カウンセリングの予約ができます。

 RinRin(リンリン)公式サイトはこちらから

 

公式サイトのトップページから「Web予約」を押します。

予約フォームのページに飛んだら、希望のエリアとリンリンの店舗を選択します。選択すると空いてる日時がカレンダーで表示されます

○になっているところから希望の日時を選ぶと、入力フォームに移るので、フォームに沿って入力していきます。希望の脱毛部位に関してはカウンセリングでもヒアリングしてくれます。

 

最後に入力内容の確認画面になるので、間違いがなければ「予約する」でリンリン予約完了!

店舗によって少し異なるかもしれませんが、私の場合は前日に改めて確認でお電話頂けました。

持ち物などもその電話で教えてくれます。

 

リンリンのカウンセリング当日

リンリンのカウンセリング当日、予約した店舗に向かいます。リンリンはピンクの看板が目印です。

扉を開けると、店内はとても可愛らしくて清潔感がありました!

受付で名前を伝えて、入口横のソファで待機していると、名前を呼ばれてカウンセリングルームに通して頂きました。

お茶かレモンティーを出してもらい、カウンセリングスタート!

 

リンリンのカウンセリングの流れ

●アンケート記入(脱毛経験・箇所、服用している薬、希望の脱毛箇所など)

●脱毛の仕組みについての説明

・ムダ毛が抜ける仕組み、毛周期について

・リンリンで使用している脱毛機と施術方法について

・施術前の自己処理、施術後の肌のお手入れについて

●プラン、回数、料金、支払い方法についての説明

●希望のプランがあれば契約

トータルで時間はだいたい1時間強でした。

 

リンリンは無理な勧誘などはなく、1回持ち帰って考える、などもOKとのことでした!

カウンセリング当日に契約するかもしれない人は、現金、クレジットカード、銀行のキャッシュカード、印鑑などがあると安心です。

私の時は金利のかからないリンリン独自の分割払いなどもあり、支払い方法なども相談に乗っていただきました!

 

リンリンではカウンセリング当日は施術はしません。

カウンセリングの日に契約した場合は別日で改めて予約を取ります。

私はカウンセリング当日に契約したので、初回施術の日を予約して、この日は帰宅しました。

リンリン脱毛施術の事前準備

リンリンと契約して、初回の予約が取れたら施術の日までに自己処理など事前準備をしておきます。

リンリンでは直前の薬の服用など、いくつか施術を断られてしまう条件があるので、

それらに注意して当日を迎えましょう!

施術前日までにやること、やっちゃいけないこと

リンリンでは施術前日の自己処理をオススメしています。

フェイス用シェーバーで剃り残しの無いように処理していきます!

背中、うなじ、腰など自己処理で手が届かない箇所は施術当日に無料でシェービングのお手伝いをしてくれます。

(VIOはシェービング対象外)

明らかに自己処理を怠っているような剃り残しに関しては、シェービングしてもらえないので、自分で届く範囲はきっちり処理しておきましょう。

大幅な剃り残しがあった場合、シェービングして貰えなかった箇所はコースの回数を1回消化となってしまいます!

 

また、リンリンでは

・日焼け

・3日以内の薬の服用

・1週間以内のワクチン接種

・生理期間中

などが当てはまる場合も施術ができないので気をつけましょう。

特に生理中は、VIO以外も施術ができないので予約のタイミングは注意が必要です!

いよいよリンリンの脱毛施術当日!

リンリン脱毛の施術当日、背中やうなじなどのシェービングをしてもらう場合は手持ちのシェーバーを持参しましょう!

※忘れた場合は貸してくれる店舗もあります

 

店舗に入り受付で名前を伝えると、最初はロビーのソファに通されます。

そこで簡単なカウンセリング(日焼けや薬の服用などはないか、生理期間中ではないなどの確認)を受け、問題がなければタブレットにサインをします。

サインが完了したら、施術のお部屋に案内され、着替えます。

 

私はリンリンを一度店舗異動したため、2つの店舗での脱毛経験があります。

施術時の服装は店舗により多少異なるようです。

 

兵庫の店舗…タオル地のチューブトップ型ワンピース、紙ショーツ

都内の店舗…紙ショーツのみ

 

都内の店舗は紙ショーツのみだったため最初は驚きましたが、施術中は施術箇所以外はタオルをかけてくれるので、寒かったり恥ずかしかったりすることは特にありませんでした!

着替えが完了した頃になると、スタッフの方が声をかけに来てくだり、施術がスタートします。

実際のリンリン施術の流れはこんな感じ!

当日担当してくださるスタッフさんの自己紹介の後、実際の施術が始まります。

リンリンでは「エアクールフラッシュ 」と「ドゥトゥークール」という2種類の脱毛機があり、どちらの機械かで施術方法が違います。

「エアクールフラッシュ 」は全店舗で導入されており、「ドゥトゥークール」は一部店舗で導入しているそうです。

私はリンリンで兵庫の店舗・都内の店舗でどちらも経験しました。

 

エアクールフラッシュ(兵庫の店舗)…照射前後に当てる箇所を保冷剤で冷やす。単射式

ドゥトゥークール(都内の店舗)…ジェルを塗布し照射しながら機械を滑らせる。連射式

 

どちらの機械も痛みはほとんどありません!

最初にテスト照射して痛みを確認して、痛くないレベルに出力を調整してくれます。

ドゥトゥークールは全ての店舗にある訳ではないので、希望の方は事前に店舗に導入しているか確認するのがオススメです!

施術中は担当の方とお話しながら過ごします。

私はいつも美容のことを教えてもらったり、店舗近くの雰囲気のいいカフェを教えてもらったりしています。笑

 

途中、手足の施術などはフォローでもう1人スタッフさんが入って来られる事もありますが、
デリケートゾーンの処理の時は退出して、当日担当の方がお一人でやってくれます。

私は顔も含めた全身脱毛コースなので、最後に顔の施術をします。

メイクをしていても顔の施術前にクレンジングしてくれるので、ノーメイクで行く必要はありません!

 

最後、顔の施術が終わったら「別料金のパックされますか?」と聞かれます。

私は自分へご褒美をあげたい日にはこのパックをお願いする!と決めています笑

希望しない場合も一言、「今日は大丈夫です!」と断ればそれ以上勧められることはありません。

 

パックをしない日は顔の施術が終了したら全ての施術は終了。

パックをした日は10分ほど浸透させたあと、パックを取ってもらって施術終了となります。

施術が終了したら、着替えてお部屋を出ます。

リンリンの脱毛施術 終了後

リンリンの脱毛施術が終了するとパウダールームで化粧直しができます。ブラシやアイロン、コスメなども設置されていてとても便利です!

メイク直しも終わってロビーに戻ると、次回の予約の案内をしてくれます。

次回予約は後から電話やLINEで取ることも可能です。

人気の店舗は予約が埋まりやすいので、早めに予約することをおすすめします。

最後に、自社で製造・販売している日焼け止めや保湿ジェルなどを紹介されることもあります。

いいな、と思ったものは買う時もありますが、特に必要ないものであれば、先程のパックと同様に一言断れば大丈夫です!

 

また、リンリンは紹介が90%と紹介をメインに集客している脱毛サロンのため、

「脱毛にご興味ありそうなお友達いたら送ってあげてください!」

とほぼ毎回紹介用の割引チケットをくれます。

(紹介するとフェイシャルエステが1回無料で受けられます。)

最後はスタッフさんのお見送りでお店をあとにします。

リンリンに3年通った結果

会員証は店舗ごとなので、異動の際に一度作り直してます。

全身のムダ毛はかなり薄く、少なくなりました。

とはいえ生えてはくるので、たまにフェイス用シェーバーで剃っています。

自己処理がいらない状況、まではたどり着いていないですがかなり近くはなってきました。

脱毛前みたいに、剃ったあとチクチクして肌が赤くなるみたいなこともありません。

 

効果体感としては10回を超えたあたりから全体的に毛が薄くなるのを感じました。

最初の数回は、施術後2週間ほどで一度抜け落ち、すぐにまた生えてきます。笑

リンリンの最終ゴールは「自己処理ゼロ」の状態なので、ムダ毛撲滅に向けてこれからも通います!

まとめ

リンリンでの脱毛体験談でした!

最初にお話した通り、リンリンに行ったのは友達からの紹介だった事がイチバンのきっかけでした。

自分に合ったプランの提案や、サロンの雰囲気や、施術中の会話や、美容に関する悩みに合わせたサロン専売商品の紹介などなど、
トータルでとっても素敵なサロンだと思ったため今でも通っています。

この体験談が、どの脱毛サロンがいいか悩んでる方や、
脱毛サロンの体験に行ってみたけどイマイチピンと来なかった方の少しでも参考になれば嬉しいです。

美肌脱毛サロンRinRin-リンリン-

 RinRin(リンリン)公式サイトはこちらから
 

コメント

error:
タイトルとURLをコピーしました